スポンサおよびCROユーザー・ガイド 研究実施期間中の作業 ランダム化番号の表示および更新 件名のランダム化番号の表示 件名のランダム化番号の表示 バインドされていないユーザーは、すべてのランダム化番号および割り当てられているサブジェクトを表示できます。この手順は、ロールオーバー試験にも適用されます。 特定のモードで学習にアクセスします 上部で、「供給」を選択します。 試験名の下にある「無作為化」タブを選択します。 スタディに複数のランダム化リストがある場合は、「ランダム化リスト」ドロップダウンから適切なリストを選択します。 (ランダム化設計がサイト別にブロックされている場合にのみ使用可能)「サイトによるフィルタ」ドロップダウンから、サブジェクトのサイトを選択します。 「件名番号」列には、ランダム化番号が割り当てられた件名がリストされます。「件名番号」列が空白の場合、ランダム化番号は使用されていません。 「無作為化番号」列で、特定のサブジェクトの番号を識別します。無作為化リストが順序番号で並べられている場合は、「順序番号」列も参照できます。 関連トピック 無作為化リストの生成 無作為化リストのアップロード 親トピック: ランダム化番号の表示および更新