候補者問合せのオープンまたは削除

候補問合せを評価した後、問合せを開いてサイト・ユーザーに割り当てるか、問合せが適用できなくなった場合は削除できます。この手順は、ロールオーバー試験にも適用されます。

ヒント:

より効率的な問合せ管理のために、かわりに問合せリストを使用することをお薦めします。詳細は、「問合せリストについて」を参照してください。
  1. 「ホーム」ページで、作業する場所を決定します。詳細は、特定のモードでの試験へのアクセスを参照してください。
  2. 上部で、症例が選択されていることを確認します。
  3. サイト」ドロップダウンから、サイトを選択します。
  4. 右側のペインで、「問合せ」を展開して「問合せ」サイドバーを開きます。
  5. 問合せのリストの上部および右側にあるフィルタから、「候補者」を選択します。
  6. リストで問合せを検索し、それをクリックしてその詳細を展開します。
  7. 「メニュー」アイコン(メニュー・アイコン)をクリックし、次のいずれかのオプションを選択します:

    注意:

    開いている問合せまたは回答した問合せがある項目がUIから使用できなくなった場合、質問は設計から削除されるか、ユーザーのアクションによって非表示になるか、表示したり、フォームから直接管理することはできません。メニュー・オプションから「削除」を選択し、かわりにサイドバーから直接閉じます。

    同じシナリオを考慮すると、問合せを「開く」を選択すると、UIを介してアクセスできないことに注意してください。

    • 表示: このオプションを選択すると、「問合せの表示およびモニター」の説明に従って、問合せを含むフォーム内の項目に直接移動します。この時点から、次のステップで説明するアクションを実行できます。
    • 開く: このオプションを選択すると、サイト・ユーザーの問合せが開きます。

      「サイト問合せのコメント」ダイアログが開きます。コメントを入力し、「問合せを開く」をクリックします。

    • 削除: このオプションを選択すると、候補問合せが削除されます。

      「問合せを削除するコメント」ダイアログが開きます。コメントを入力し、「問合せの削除」をクリックします。

  8. フォームでクエリーを表示するか、ビジット内で直接クエリーにアクセスする場合は、次のいずれかをクリックしてアクションを実行します。

    注意:

    質問に複数の問合せがある場合は、「アクション」ボタンをクリックし、ドロップダウンから「開く」または「削除」を選択します。
    • 開く: サイト・ユーザーの問合せを開きます。
    • 「削除」を選択すると、候補問合せが削除されます。
  9. 次に、コメントを入力して「送信」をクリックします。
削除された問合せは質問から削除されますが、各レコードには、訪問内の右側のペインの「回答および訪問履歴」からアクセスできます。