集荷からデポへの出荷について
デポからデポへの出荷では、スタディ内で使用されているキットの完全なトレーサビリティが提供されるため、デポ出荷のライフサイクルにおけるユーザーの役割を理解することが重要です。
ヒント:
デポからデポへの出荷を作成して、施設でキットをリリースする前にデポでキットをステージングできます。これを行うには、臨床供給マネージャまたはデポ・ユーザーが、デポからデポへのリリースという特定の設定を構成する必要があります。詳細は、ロットを使用した失効日の管理を参照してください。デポの作成とアクティブ化
臨床供給マネージャは、アプリケーション内にソース・デポと宛先デポの両方を作成します。作成後、再供給戦略がソース・デポに割り当てられ、このサプライ・チェーン内のすべてのデポがアクティブ化されていることを確認します。
ステップについては、以下を参照してください。
最小/最大再供給戦略を作成および管理します
臨床サプライ・マネージャは、搬送先デポの最小/最大再供給戦略を作成します。手順については、「最小/最大再供給戦略の作成」を参照してください。
集荷からデポへの出荷の作成
臨床供給マネージャまたは集荷ユーザーは、集荷からデポへの出荷を作成できます。ステップの詳細は、手動出荷の作成を参照してください。
破棄のためのキットの管理
デポ・ユーザーは、手動出荷の他に、破棄用の出荷を作成する必要があります。調査がデポ施設でのキットの破壊を受け入れるように構成されており、研究内のデポが薬物破壊に対応できるよう構成されている場合、破棄のための出荷が必要になることがあります。破棄用の出荷には、研究インベントリで「破棄保留中」とマークされたすべてのキットが含まれます。
ステップについては、 を参照してください。
サプライ・チェーンの変更を最新の状態に保ちます
関連付けられた権限があるかどうかに応じて、次に示す通知の一部またはすべてを受信する場合があります。これらすべての通知には、デポ-ト-デポ出荷のソースおよび宛先のデポに関する情報が含まれます。
- 破棄用の新規出荷作成通知
- 破棄通知の出荷にキットがありません
- 新規出荷要求通知
- 出荷通知にキットがありません
- 出荷失敗通知
- デポ出荷通知
詳細は、通知を参照してください。
親トピック: サイト、デポ、ラボおよびソース・データ検証のFAQ