データのクリアまたは削除について
フォームの保存済データをクリアすることは単にフィールドからデータを削除することとは異なります。動作および監査追跡に差異があり、特定の場合には大きな差異があります。
質問をクリアすると、データが関連付けられていない未回答になります。これはリセットに例えることができ、バックエンドで行われる変更です。質問の回答が[Delete]または[Backspace]キーを使用して削除されると、これは空の文字列または値との回答の置換に例えることができます。この場合、質問に関連付けられたデータがあり、データが単に空の回答です。
必要な権限
データおよびビジット日をクリアまたは削除するには、次の権限が割り当てられている必要があります:
- 「症例のフォーム・データの編集」権限では、フォーム・データをクリアまたは削除できます。
- 「ビジット日の編集」権限では、ビジット日をクリアできます。
ノート:
ビジット日を編集またはクリアできるのは、このアクションが試験で明確に許可されている場合のみです。試験マネージャは、「施設がビジット日の編集」設定を使用して、フォームが保存された後でも、どのビジットのビジット日を施設ユーザーが編集できるかを決定します。
フォームおよびビジットへの影響
データをクリアする場合も削除する場合も、フォームは常に次のように影響を受けます:
- 必須の質問をクリアまたは削除すると、フォームのステータスが「未完了」に設定されます。ただし、オプションの質問をクリアまたは削除した場合は、フォームのステータスは影響されません。
- オープン手動クエリーが作成されている質問を(データの更新、削除またはクリアによって)更新した場合、クエリーのステータスは「回答済」に更新されます。自動化クエリーの場合、常にルールのロジックに依存します。
- ルールのロジックで使用される質問が更新(クリア、削除または新しい値で置換)されると、システムによって変更が処理され、影響を受けたルールが再実行されます。最終結果はルールの構成方法によって異なります。
ヒント:
「回答およびビジット履歴」サイド・バーで結果のアクションを表示でき、それぞれがルール実行の結果として記述されています。
データのクリアと削除の差異
質問の回答をクリアしたか削除したかによって、結果が異なる場合があります。次の表は、影響をリストし、データ・クリアとデータ削除の間の様々な差異を分類しています:
ケース | データのクリア | データの削除 |
---|---|---|
変更の理由 |
|
|
「回答およびビジット履歴」サイドバー |
ノート: 質問に対して実行されたすべてのアクションが「回答およびビジット履歴」サイドバーにリストされます。質問のデータをクリアした場合でも、回答履歴全体が保持されます。 |
|
保存していないフォーム質問 |
|
|
検証済または署名済の質問 |
|
|
ロック解除済質問 |
|
|
フリーズ解除済質問 |
|
|
ビジット日 |
|
|
計算に使用される日時質問またはビジット日 |
|
|
「クリア」オプションの使用可能性 |
|
|
親トピック: データの入力とキットの交付