事前定義済ルールとカスタム・ルール
事前定義ルールは、Oracle Clinical One Platformの一部として含まれています。スタディ設計者は、スタディ設計プロセス中にこれらのルールを質問に適用できます。カスタム・ルールはより高度なルールであり、通常はルール・デザイナによって作成され、より複雑な検証を適用したり、特定の基準に応じてアクションを決定します。
事前定義ルールは、スタディ設計時に選択でき、データの検証に頻繁に使用される(ただし必ずしも使用しない)ことがよくあります。スタディ設計者は、スタディでの適切なデータ入力を容易にするために、これらのルールを特定のフォームの特定の質問に適用します。これらのルールを使用すると、ルールで設定された条件が満たされないたびに検証エラー・メッセージを生成することで、スタディ設計者が収集されるデータの品質をより適切に制御できます。ただし、これらのルールは、一般的に発生する条件の数に制限がある場合にのみ使用できます。
カスタム・ルールでは、回答された質問および入力したデータの特定の条件が満たされた場合に問合せを表示できます。カスタム・ルールを使用して、読取り専用質問の値を計算したり、電子メール通知の送信などの他のアクションを決定することもできます。これらのルールはJavascriptを使用して記述され、基本的なコーディングの原則に関する知識が必要です。Oracle Clinical One Platformは、JavaScriptを使用してルールを作成、検証および公開できる効率的なインタフェースを提供します。
ノート:
スタディ設計で事前定義済ルールを使用する場合は、サブジェクトをスクリーニングまたはランダム化する前に、事前定義の検証ルールで発生した問合せを解決する必要があることに注意してください。また、交付アクションを防止することもできます。ただし、カスタム・ルールを使用すると、問合せが解決されていない場合でも、サブジェクトをスクリーニングまたはランダム化できます。事前定義の検証ルールを慎重に適用します。本番スタディで使用するルールを承認する前に、必ずテスト・モードでカスタム・ルールを検証して、予想される結果を取得するようにしてください。
親トピック: ルール開発を開始する前に