ローカル・ラボを作成および管理するためのワークフローは何ですか。
次のステップでは、ローカル・ラボを作成および管理するための主要なタスクの概要を示します。これは、スタディ設計者、データ・マネージャ、またはスタディ内のラボラトリの作成および管理を割り当てられたスポンサ組織の別のユーザーです。
グローバル・ユーザー: グローバル・レベルでベンダー(ラボ)を設定します。
グローバル・ユーザーとして、最初にグローバル・レベルでベンダー(ラボ)を設定する必要があります。その後にのみ、データ・マネージャまたは別の施設ユーザーがそのラボを試験に追加できます。ステップは、ベンダー(ラボ)の作成を参照してください。機関、仕入先および連絡先の管理方法の詳細は、「機関、仕入先および連絡先の作成および管理」の章を参照してください。
スタディデザイナー:ラボフォームを作成し、ラボ項目にタグを付ける
スタディ設計者は、特定のタスクを実行して、作成したラボに適切なラボ法線が関連付けられていることを確認する必要があります。タスクの正確なステップは、ラボ・フォームの作成を参照してください。
前述のトピックでは、必要なタスクを次の順序で説明します。
- 年齢、性別および人種に関する質問が作成され、デモグラフィ・フォームに含まれ、適切なサブジェクト・タグでタグ付けされていることを確認します。
- ラボフォームを作成します。
- この項目に使用するコードリストを含むラボテストを定義し、コードリストとラボ結果項目にタグを付けます。
- ラボ・ユニットおよび通常のテキスト結果のコード・リストを定義します。
データ・マネージャ:ラボの作成と管理