ラボ基準値の定義

ラボを施設に追加した後、ラボで収集されたラボ結果に適用する標準値を定義できます。これらの値はラボ基準値とも呼ばれます。

通常、ラボ基準値とは、ラボ単位、データ範囲の下限と上限、基準値テキスト結果などに設定する必要がある数値または事前定義オプションです。症例について収集されたラボ・テストごとにラボ基準値を定義する必要があります。たとえば、クレアチニン・テストの結果を収集する必要がある場合は、ラボ単位、下限および上限に加えて、そのラボ・テストの性別、年齢、有効日など、ラボ基準値の範囲を定義する必要があります。

ラボ基準値は、ラボのコンテキストで定義されます。ラボ・テスト、ラボ単位、基準テキスト値、性別および人種に使用される値はすべて、試験デザイナが定義します。ラボ基準値を定義すると、これらの値が各列のドロップダウンに表示されます。

このタスクの実行方法を確認しますか?次のビデオを視聴してください。

注意:

ラボ法線の定義を開始する前に、次の点に注意してください。
  • ラボ基準値が試験に関連していない場合、空にしておくことができます。その空のラボ基準値行は、ラボ・フォームでグレー表示されたフォーム・テーブル・セルとなります。
  • 年齢に依存するラボの標準範囲を指定する必要がある場合は、「年齢: 自」列と「年齢: 至」列に入力した年齢範囲の間に重複がないことを確認してください。たとえば、2つの異なる年齢グループ(2-5および5-12年)にラボ標準範囲を指定する必要がある場合は、次のように指定する必要があります。
    • 最初の年齢グループの場合は、「年齢: 自」フィールドに2、「年齢: 至」フィールドに5と入力します。
    • 2番目の年齢グループの場合は、[年齢開始]フィールドに6、[年齢終了]フィールドに12と入力します。
  1. 試験設定をオープンします
  2. 「サイトとラボ」タブで、特定のモードを選択します。
    • 本番サイト
    • テスト・サイト
    • トレーニング・サイト
  3. 研究室の作成または管理を行うサイトを見つけます。
  4. ラボ列で、施設の横にあるラボの表示をクリックします。
  5. ラボ法線を定義する必要がある研究所の名前をクリックします。
  6. 左側のラボ・テスト列で、各テストを選択し、必要に応じて次のフィールドに入力します。
    ラボ基準値 説明
    ラボ単位 ラボ・テストのデータの収集および測定に使用する単位を選択します。たとえば、クレアチンキナーゼ(CK)テストに対してU/Lまたはng/mLを選択します。
    下限 ラボ・テストの参照範囲の下限を入力します。たとえば、クレアチン・キナーゼ(CK)テストに対して24を指定します
    上限 ラボ・テストの参照範囲の上限を入力します。たとえば、クレアチン・キナーゼ(CK)テストに対して174を指定します
    基準値テキスト結果 ラボ・テストの参照として使用できる値を選択します。たとえば、HPVテストに対して陰性を指定します

    ノート: ラボ・テストでは、下限範囲と上限範囲の値を定義することも、通常のテスト結果を定義することもできます。両方のタイプのラボ基準値を定義することはできません。

    絶食 症例の断食ステータスの参照として使用できる値を選択します:
    • はい
    • いいえ
    • すべて
    デフォルトでは、各ラボ・テストに「すべて」オプションが選択されます。
    これらのオプションは、コード・リストの一部として(試験レベルまたはグローバル・レベルで)定義されるため、試験でFasting演習の標準に表示されるオプションは異なる場合があります。たとえば、「Fasting」および「Not Fasting」が表示されます。

    注意:

    「Fasting」および「Collection Date」フィールドは表示され、必須のままにします。「非表示」のトグルをオンにしたり、詳細ペインから「必須」トグルをオフにしたりしないでください。この変更により、サブジェクト・タグがすべてのユーザーに対して編集不可になり、ラボの選択およびフォームの完了が防止されます。
    性別

    ラボ・テストに対して、ラボ基準値が適用される性別を選択します。

    たとえば、クレアチン・キナーゼ(CK)テストについて、ラボ単位および下限の値が男性に典型的なラボ基準値に従って定義されている場合は、「男性」を選択します。ラボ基準値がすべての性別に適用される場合、または試験で性別のデータを収集しない場合は、「すべて」を選択できます。

    ノート: サイト・ユーザーは、性別ラボ標準のオプションを1つのみ選択できます。

    年齢下限 ラボ・テストの年齢範囲に含まれる最低年齢の数値を入力します
    年齢下限単位 症例の年齢の単位を選択します
    年齢上限 ラボ・テストの年齢範囲に含まれる最高年齢の数値を入力します
    年齢上限単位 症例の年齢の単位を選択します
    人種

    ラボ・テストに対して、ラボ基準値が適用される人種を選択します。ラボ基準値がすべての人種に適用される場合、または試験で人種のデータを収集しない場合は、「すべて」を選択できます。

    ノート: サイト・ユーザーは、競合ラボ標準のオプションを1つのみ選択できます。

    有効日 ラボ基準値範囲がラボで有効になった日付を入力します。

    単位、年齢、性別および人種の値が一致する2つ目の基準値範囲のほうが後の日付の有効日で入力されている場合、それらの値は新しい有効日以降のすべてのビジット日に使用されます。有効日は、サンプル収集日またはビジット日(ラボ・フォームでサンプル収集日が使用されていない場合)と比較されます。

  7. 変更を保存します。
    • ラボ基準値にその他の変更を追加する場合は、「保存」をクリックします。
    • 「保存&閉じる」をクリックしてこのタスクを完了します。