質問へのデータ・フラグの適用

これらの質問に対する回答がない場合は、フォームの質問を「適用なし」「不明」または未実行としてマークします。

スクリーニング、無作為化または交付ビジットでは、必須の質問にはデータ・フラグを追加できません。かわりに、データ・フラグは質問グループを含めた、あらゆるタイプの質問に使用でき、繰返しフォームにも使用できます。

ヒント:

必須の質問にデータ・フラグを追加した場合、目的のアクションを完了できません。ビジット・アクションが行われた後でのみ、データ・フラグをアイテムに追加できます(必須または必須でない)。
  1. 「ホーム」ページで、作業する場所を決定します。詳細は、試験モードおよびページへのアクセスを参照してください。
  2. 上部で、症例が選択されていることを確認します。
  3. 複数の基準に基づいてビューをフィルタします。詳細は、試験の症例のフィルタを参照してください。
  4. テーブルで症例を探し、次のビジット列でビジットをクリックします。
  5. フォームの質問に対する回答がわからない場合は、その質問の上にカーソルを重ねます。
  6. 質問の右側にあるメニュー・アイコンをクリックし、ドロップダウンから次のデータ・フラグのいずれかを選択します。
    • 未実行にマーク: 現時点で質問への回答を提供できない場合は、このフラグを使用します。たとえば、症例がビジット時に体重を測定できないため、フォームを完了して進めるために、症例の体重に関する必須の質問を未実行としてマークできます。
    • 適用なしにマーク: 現時点で質問への回答を適用できない場合は、このフラグを使用します。たとえば、症例は、今回のビジットでは心拍数を測定する必要がないため、1分当たりの心拍数(BPM)の質問への回答は今回のビジットでは適用されません。
    • 不明にマーク: 現時点で質問への回答が不明な場合は、このフラグを使用します。たとえば、症例は自分の血液型を知らず、その場で判断する方法がありません。

    ノート:

    データ・フラグを更新する場合は、変更の理由テキスト・フィールドに更新の理由を記載する必要があります。
  7. 「提出」をクリックします。
回答されていない場合も、データ・フラグが付いている質問は、システムで未回答のままにできます。これにより、フォームおよびビジットを完了できます。