10アウトバウンド在庫管理のOne View Reporting

One Viewアウトバウンド契約照会(P42I270)

「アウトバウンド在庫照会」(G42I20)メニューのOne Viewアウトバウンド契約照会アプリケーション(P42I270)にアクセスします。One Viewアウトバウンド契約照会を使用して、アウトバウンド在庫契約のクエリーとアウトバウンド在庫契約照会レポートの作成を行います。One Viewアウトバウンド契約照会では、One Viewアウトバウンド契約照会ビジネス・ビュー(V42I270)が使用され、これには住所録マスター(F0101)、契約マスター(F38010)、アウトバウンド在庫契約マスター(F42I010)およびアウトバウンド在庫契約詳細テーブル(F42I011)のカラムが含まれます。さらに、次のテーブルからもデータが取り込まれます。

  • アウトバウンド在庫契約トランザクション・ファイル(F42I015)

  • 契約数量(F38011)

  • アウトバウンド在庫契約マスター変更履歴(F42I06)

  • アウトバウンド在庫契約数量変更履歴(F42I07)

  • アウトバウンド在庫品目残高(F42I021)

このアプリケーションでは、アウトバウンド在庫契約に関するレポート(アウトバウンド契約分析とアウトバウンド在庫契約数量分析を含む)の作成と実行が可能です。

処理オプション

処理オプションを使用して、プログラムおよびレポートのデフォルト処理を指定できます。

デフォルト

契約番号

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトの契約番号を指定します。

補足条項番号

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトの契約補足条項番号を指定します。

事業所

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトのアウトバウンド事業所を指定します。

契約タイプ

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトの契約タイプを指定します。

品目番号

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトの品目番号を指定します。

処理

1. 仮定基本単位

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトの仮定基本単位を指定します。

2. 仮定2次単位

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトの仮定2次単位を指定します。

3. 仮定通貨コード

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトの仮定通貨コードを指定します。

仮定基本単位、仮定2次単位および仮定通貨コードの値は、アプリケーションで使用される数量と通貨の換算に使用されます。

バージョン

1. One Viewアウトバウンド在庫評価照会(P42I271)

この処理オプションを使用して、「フォーム」メニューからアクセスした場合のOne Viewアウトバウンド在庫評価照会(P42I271)プログラムのバージョンを識別します。

この処理オプションをブランクにすると、バージョンZJDE0001が使用されます。

2. One Viewアウトバウンド在庫消費照会(P42I272)

この処理オプションを使用して、「フォーム」メニューからアクセスした場合のOne Viewアウトバウンド在庫消費照会(P42I272)のバージョンを識別します。

この処理オプションをブランクにすると、バージョンZJDE0001が使用されます。

特殊処理

情報のフィルタリングとレポート作成のために、重要な日付から月と年が抽出されて表示されます。

レポート

One Viewアウトバウンド契約照会アプリケーションに付属しているレポートは次のとおりです。

  • アウトバウンド契約分析

  • アウトバウンド契約数量分析

  • アウトバウンド契約状況分析

アウトバウンド契約分析レポート

アウトバウンド契約分析レポートでは、アウトバウンド在庫契約の価値データと数量データを分析できます。レポートには、次のコンポーネントが含まれます。

コンポーネント

説明

契約価値に基づいた上位10の顧客(棒グラフ)

このグラフでは、特定の期間の契約価値から見た上位10の顧客を表示できます。

失効が近い契約の数と価値(期間別)(棒グラフ)

このグラフでは、特定の期間に失効するアウトバウンド在庫契約の数および価値を確認できます。

残数量vs出荷数量(円グラフ)

このグラフでは、特定の期間における契約の残数量と顧客の保管場所に出荷された数量を比較できます。

出荷数量の分布(円グラフ)

このグラフでは、顧客の保管場所に出荷された数量の分布を確認できます。このグラフでは、積送中数量、引当数量、手持数量、保留数量および消費数量を確認できます。

契約数量と契約価値の集計(顧客、契約および有効期限別)(テーブル)

このテーブルには、顧客、契約番号および契約有効期限に基づいて契約の価値情報と数量情報が表示されます。

アウトバウンド契約分析詳細テーブル(テーブル)

このテーブルはアウトバウンド在庫契約分析の詳細を示しており、契約番号、契約補足条項、契約詳細有効期限、契約数量、残数量、通貨および契約価値が表示されます。

アウトバウンド契約数量分析

アウトバウンド契約数量分析では、品目と顧客に基づいてアウトバウンド在庫契約の数量情報を分析できます。レポートには、次のコンポーネントが含まれます。

コンポーネント

説明

契約数量の分布(品目別)(棒グラフ)

このグラフでは、様々な品目の契約数量の分布(手持数量、保留数量、契約残数量、引当数量および消費数量)を確認できます。

手持数量が最も多い10品目(棒グラフ)

このグラフでは、顧客の保管場所における手持数量が最も多い10品目を確認できます。

手持数量が最も少ない10品目(棒グラフ)

このグラフでは、顧客の保管場所における手持数量が最も少ない10品目を確認できます。

アウトバウンド契約改訂分析(棒グラフ)

このグラフでは、様々なアウトバウンド在庫契約の見出しおよび詳細に対して行われた改訂の回数を確認できます。

契約数量の集計(顧客および品目別)(テーブル)

このテーブルでは、品目と顧客に基づいた契約数量の分布(手持数量、保留数量、契約残数量、引当数量および消費数量)を確認できます。

アウトバウンド契約数量分析詳細テーブル

このテーブルでは、契約数量分析を確認でき、顧客販売先名、品目番号、保管場所、契約数量、契約残数量、手持数量、引当数量、積送中数量、保留数量および消費数量が表示されます。

アウトバウンド契約状況分析

アウトバウンド契約状況分析レポートでは、様々なアウトバウンド在庫契約の状況を分析できます。レポートには、次のコンポーネントが含まれます。

コンポーネント

説明

有効な契約/終了した契約の数(顧客別)(棒グラフ)

このグラフでは、様々な顧客の有効なアウトバウンド在庫契約と終了したアウトバウンド在庫契約の数を確認および比較できます。

出荷数量しきい値を超える委託契約の数 - 契約の数(顧客別)(棒グラフ)

このグラフでは、様々な顧客との契約のうち、出荷数量しきい値を超えたものを確認できます。

出荷数量しきい値を超える委託契約の数 - 契約の数(品目別)(棒グラフ)

このグラフでは、様々な品目に関する契約のうち、出荷数量しきい値を超えたものを確認できます。

出荷数量しきい値を超えるVMI契約の数 - 契約の数(顧客別)(棒グラフ)

このグラフでは、様々な顧客との契約のうち、出荷数量しきい値を超えたものを確認できます。

出荷数量しきい値は、契約の合計出荷数量と比較した契約数量の割合を表す値です。

出荷数量しきい値を超えるVMI契約の数 - 契約の数(品目別)(棒グラフ)

このグラフでは、様々な品目に関する契約のうち、出荷数量しきい値を超えたものを確認できます。

再発注点しきい値未満の委託契約の数 - 契約の数(顧客別)(棒グラフ)

このグラフでは、様々な顧客との契約のうち、再発注点しきい値未満のものを確認できます。

再発注点しきい値とは、契約の合計出荷数量(顧客の保管場所で消費可能な数量)と比較した契約の再発注点の割合を表す値です。オプションで、コミット済数量と移動中数量を出荷数量に追加できます。

再発注点しきい値未満の委託契約の数 - 契約の数(品目別)(棒グラフ)

このグラフでは、様々な品目に関する契約のうち、再発注点しきい値未満のものを確認できます。

再発注点しきい値未満のVMI契約の数 - 契約の数(顧客別)(棒グラフ)

このグラフでは、様々な顧客との契約のうち、再発注点しきい値未満のものを確認できます。

再発注点しきい値未満のVMI契約の数 - 契約の数(品目別)(棒グラフ)

このグラフでは、様々な品目に関する契約のうち、再発注点しきい値未満のものを確認できます。

出荷数量しきい値を超える契約(地域別)(円グラフ)

このグラフでは、様々な地域で出荷数量しきい値を超えた契約の割合を確認できます。

アウトバウンド契約状況分析の集計(地域および顧客別)(テーブル)

このテーブルでは、様々な地域および顧客の契約数量と出荷数量を確認できます。

アウトバウンド契約状況分析明細テーブル(テーブル)

このテーブルはアウトバウンド契約状況分析の詳細を示しており、販売地域、顧客、契約番号、契約補足条項、契約状況、契約数量、出荷数量および再発注点が表示されます。

アウトバウンド契約分析レポート アウトバウンド契約分析レポート アウトバウンド契約分析レポート アウトバウンド契約分析レポート
アウトバウンド契約数量分析レポート アウトバウンド契約数量分析レポート アウトバウンド契約数量分析レポート
アウトバウンド契約状況分析 アウトバウンド契約状況分析 アウトバウンド契約状況分析 アウトバウンド契約状況分析 アウトバウンド契約状況分析 アウトバウンド契約状況分析 アウトバウンド契約状況分析 アウトバウンド契約状況分析

One Viewアウトバウンド在庫評価照会(P42I271)

「アウトバウンド在庫照会」(G42I20)メニューのOne Viewアウトバウンド在庫評価照会アプリケーション(P42I271)にアクセスします。One Viewアウトバウンド評価照会を使用して、原価および収益分析のクエリーとアウトバウンド在庫評価照会レポートの作成を行います。One Viewアウトバウンド評価照会では、アウトバウンド在庫評価照会ビジネス・ビュー(V42I271)が使用され、これにはアウトバウンド在庫契約入荷確認テーブル(F42I02)、アウトバウンド在庫契約トランザクション・ファイル・テーブル(F42I015)、アウトバウンド在庫契約マスター(F42I010)およびアウトバウンド在庫契約詳細テーブル(F42I011)のカラムが含まれます。

このアプリケーションでは、レポートを作成および実行して、アウトバウンド在庫トランザクションに関連する原価と収益を分析できます。

処理オプション

処理オプションを使用して、プログラムおよびレポートのデフォルト処理を指定できます。

デフォルト

販売先

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトの販売先値を指定します。

出荷先

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトの出荷先値を指定します。

処理

1. 仮定基本単位

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトの仮定基本単位を指定します。

2. 仮定2次単位

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトの仮定2次単位を指定します。

3. 仮定通貨コード

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトの仮定通貨コードを指定します。

仮定基本単位、仮定2次単位および仮定通貨コードの値は、アプリケーションで使用される数量と通貨の換算に使用されます。

4. 評価に使用する原価

この処理オプションを使用して、仕入先の在庫価値に使用する原価の処理方法を指定します。値は次のとおりです。

ブランク: 当初受注オーダーの移動原価

1: 当初受注オーダーの供給事業所の原価

2: アウトバウンド事業所の原価。

バージョン

1. One Viewアウトバウンド在庫契約照会(P42I270)

この処理オプションを使用して、「フォーム」メニューからアクセスした場合のOne Viewアウトバウンド契約照会アプリケーション(P42I270)のバージョンを識別します。

この処理オプションをブランクにすると、バージョンZJDE0001が使用されます。

2. One Viewアウトバウンド在庫消費照会(P42I272)

この処理オプションを使用して、「フォーム」メニューからアクセスした場合のOne Viewアウトバウンド在庫消費照会(P42I272)のバージョンを識別します。

この処理オプションをブランクにすると、バージョンZJDE0001が使用されます。

特殊処理

情報のフィルタリングとレポート作成のために、重要な日付から月と年が抽出されて表示されます。

アウトバウンド在庫評価分析(品目別)レポートでは、単一の品目を指定する必要があります。指定した品目について情報がフィルタリングされ、レポートが設計されます。

在庫価値および期間(品目および顧客別)レポートでは、単一の品目と単一の顧客を指定する必要があります。指定した品目と顧客について情報がフィルタリングされ、レポートが設計されます。

注意: 在庫評価の計算には、ユーザーが処理オプションに入力した値が使用されますが、利益の計算には、仕入先管理在庫受注オーダーまたは委託在庫受注オーダーの実際の売上金額が使用されます。

レポート

One Viewアウトバウンド在庫評価照会アプリケーションに付属しているレポートは次のとおりです。

  • アウトバウンド在庫評価分析(品目別)

  • 在庫価値および期間(品目および顧客別)

  • アウトバウンド在庫評価分析(顧客別)

アウトバウンド在庫評価分析(品目別)

アウトバウンド在庫評価分析(品目別)レポートでは、アウトバウンド在庫トランザクションに関連する原価と収益を分析できます。レポートには、次のコンポーネントが含まれます。

コンポーネント

説明

手持数量vs目標在庫(期間別)(棒グラフ)

このグラフでは、特定の期間における消費可能数量と顧客の保管場所の目標在庫レベルを確認および比較できます。

原価vs収益(契約別)(棒グラフ)

このグラフでは、特定の期間に様々なアウトバウンド在庫契約に対して生じた原価と収益を比較できます。

原価と収益の集計(契約および期間別)(テーブル)

このテーブルでは、特定の期間の様々な契約に対する原価と収益を確認および比較できます。

在庫評価詳細テーブル(テーブル)

このテーブルは在庫評価詳細を示しており、数量入荷年、数量入荷月、品目番号、数量入荷日付、契約番号、オーダー数量、手持数量、目標在庫および原価と収益が表示されます。

在庫価値および期間(品目および顧客別)

在庫価値および期間(品目および顧客別)レポートでは、顧客の保管場所におけるアウトバウンド在庫の価値および期間を確認できます。レポートには、次のコンポーネントが含まれます。

コンポーネント

説明

平均在庫期間(保管場所別)(棒グラフ)

このグラフでは、様々な顧客保管場所における品目の平均在庫期間を確認できます。

手持数量の在庫期間(保管場所別)(棒グラフ)

このグラフでは、様々な顧客保管場所における品目の消費可能数量の在庫期間を確認できます。

在庫価値(保管場所別)(棒グラフ)

このグラフでは、様々な顧客保管場所における品目の在庫価値を確認できます。

在庫期間の集計(保管場所別)(テーブル)

このテーブルでは、様々な顧客保管場所における品目の消費可能数量、平均在庫期間および在庫価値を確認できます。

在庫期間分析詳細テーブル

このテーブルはアウトバウンド在庫分析を示しており、保管場所、ロット、手持数量、在庫価値が表示され、在庫期間に基づいて数量が区分されます。

アウトバウンド在庫評価分析(顧客別)

アウトバウンド在庫評価分析(顧客別)レポートでは、様々な品目および顧客のアウトバウンド在庫売上価値を分析できます。レポートには、次のコンポーネントが含まれます。

コンポーネント

説明

収益に基づいた上位10の顧客(円グラフ)

このグラフでは、収益から見た上位10の顧客を表示できます。

利益(会計年度および会計期間別)(折れ線グラフ)

このグラフでは、一定期間内の会計年度に基づいた利益を確認できます。

委託在庫売上の評価分析 - 売上価値が最も高い10品目(棒グラフ)

このグラフでは、委託在庫契約の売上価値が最も高い10品目を確認できます。

委託在庫売上の評価分析 - 在庫価値の分布(品目別)(棒グラフ)

このグラフでは、様々な品目の手持数量の価値、消費済数量の価値および移動中数量の価値の分布を確認できます。

仕入先管理在庫売上の評価分析 - 売上価値が最も高い10品目(棒グラフ)

このグラフでは、VMI契約の売上価値が最も高い10品目を確認できます。

仕入先管理在庫売上の評価分析 - 在庫価値の分布(品目別)(棒グラフ)

このグラフでは、様々な品目の手持数量の価値、消費済数量の価値および移動中数量の価値の分布を確認できます。

アウトバウンド在庫分布集計テーブル(テーブル)

この表には、様々な顧客の利益および収益の価値が表示されます。

アウトバウンド在庫分布明細テーブル(テーブル)

このテーブルは、様々な顧客の利益価値および収益価値の詳細分析を示しており、品目番号、契約タイプ、手持在庫の価値、移動中在庫の価値および消費済在庫の価値が仕入先および顧客と通貨コードについて表示されます。

アウトバウンド在庫評価分析(品目別) アウトバウンド在庫評価分析(品目別) アウトバウンド在庫評価分析(品目別) アウトバウンド在庫評価分析(品目別)
在庫価値および期間(品目および顧客別) 在庫価値および期間(品目および顧客別) 在庫価値および期間(品目および顧客別)
アウトバウンド在庫評価分析(顧客別) アウトバウンド在庫評価分析(顧客別) アウトバウンド在庫評価分析(顧客別) アウトバウンド在庫評価分析(顧客別) アウトバウンド在庫評価分析(顧客別) アウトバウンド在庫評価分析(顧客別)

One Viewアウトバウンド在庫消費照会(P42I272)

「アウトバウンド在庫照会」(G42I20)メニューのOne Viewアウトバウンド在庫消費照会アプリケーション(P42I272)にアクセスします。One Viewアウトバウンド在庫消費照会を使用して、アウトバウンド在庫消費情報のクエリーとアウトバウンド在庫消費照会レポートの作成を行います。One Viewアウトバウンド在庫消費照会では、One Viewアウトバウンド在庫消費照会ビジネス・ビュー(V42I272)が使用され、これにはアウトバウンド在庫契約入荷確認テーブル(F42I02)、アウトバウンド在庫契約トランザクション・ファイル・テーブル(F42I015)、アウトバウンド在庫契約マスター(F42I010)、アウトバウンド・オーダー消費レポート・ファイル・テーブル(F42I03)、品目マスター(F4101)およびアウトバウンド在庫契約詳細テーブル(F42I011)のカラムが含まれます。

このアプリケーションでは、顧客の保管場所におけるアウトバウンド在庫の消費と補充および請求オーダーの情報を分析するレポートの作成と実行が可能です。

処理オプション

処理オプションを使用して、プログラムおよびレポートのデフォルト処理を指定できます。

デフォルト

契約番号

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトの契約番号を指定します。

契約補足条項

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトの契約補足条項番号を指定します。

品目番号

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトの品目番号を指定します。

販売先

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトの販売先値を指定します。

出荷先

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトの出荷先値を指定します。

処理

1. 仮定基本単位

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトの仮定基本単位を指定します。

2. 仮定2次単位

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトの仮定2次単位を指定します。

3. 仮定通貨コード

この処理オプションを使用して、アプリケーションに表示されるデフォルトの仮定通貨コードを指定します。

バージョン

1. One Viewアウトバウンド在庫契約照会(P42I270)

この処理オプションを使用して、「フォーム」メニューからアクセスした場合のOne Viewアウトバウンド契約照会アプリケーション(P42I270)のバージョンを識別します。

この処理オプションをブランクにすると、バージョンZJDE0001が使用されます。

2. One Viewアウトバウンド在庫評価照会(P42I271)

この処理オプションを使用して、「フォーム」メニューからアクセスした場合のOne Viewアウトバウンド在庫評価照会(P42I271)プログラムのバージョンを識別します。

この処理オプションをブランクにすると、バージョンZJDE0001が使用されます。

特殊処理

情報のフィルタリングとレポート作成のために、重要な日付から月と年が抽出されて表示されます。

消費分析(顧客別)レポートでは、単一の顧客を指定する必要があります。指定した顧客について情報がフィルタリングされ、レポートが設計されます。

入荷数量、消費および収益分析(品目別)レポートでは、単一の品目を指定する必要があります。指定した品目について情報がフィルタリングされ、レポートが設計されます。

レポート

One Viewアウトバウンド在庫消費照会アプリケーションに付属しているレポートは次のとおりです。

  • 消費分析(顧客別)

  • 入荷数量、消費および収益分析(品目別)

  • アウトバウンド売上分析

消費分析(顧客別)

消費分析(顧客別)レポートでは、アウトバウンド在庫消費パターンを顧客別に確認できます。レポートには、次のコンポーネントが含まれます。

コンポーネント

説明

消費数量vs消費価値(品目別)(棒グラフ)

このグラフでは、顧客に販売された様々な品目について消費されたアウトバウンド在庫の数量と価値を確認および比較できます。

消費数量が最も多い5品目(棒グラフ)

このグラフでは、消費された数量が最も多い5品目を確認できます。

消費数量が最も少ない5品目(棒グラフ)

このグラフでは、消費された数量が最も少ない5品目を確認できます。

消費価値が最も大きい5品目(棒グラフ)

このグラフでは、消費された在庫価値が最も大きい5品目を確認できます。

消費価値が最も小さい5品目(棒グラフ)

このグラフでは、消費された在庫価値が最も小さい5品目を確認できます。

消費数量(品目別)(円グラフ)

このグラフでは、顧客が消費した様々な品目の数量の比率を確認できます。

消費数量と消費価値の集計(品目および期間別)(テーブル)

このテーブルでは、様々な品目について顧客が消費したアウトバウンド在庫の数量と価値を確認および比較できます。

消費分析詳細テーブル(テーブル)

このテーブルは消費パターンを示しており、数量消費年、数量消費月、品目番号、消費数量および消費された在庫の価値が表示されます。

入荷数量、消費および収益分析(品目別)

入荷数量、消費および収益分析(品目別)レポートでは、顧客に販売する様々な品目の原価と収益を分析できます。レポートには、次のコンポーネントが含まれます。

コンポーネント

説明

入荷数量vs消費数量(期間別)(折れ線グラフ)

このグラフでは、一定の期間における品目の入荷数量と消費数量を確認および比較できます。

入荷数量vs消費数量(顧客別)(棒グラフ)

このグラフでは、特定の期間における様々な顧客の品目入荷数量と消費数量を比較できます。

原価vs収益(顧客別)(棒グラフ)

このグラフでは、様々な顧客への品目販売により生じた原価と収益を比較および確認できます。

入荷原価と消費価格の集計(品目および期間別)(テーブル)

このテーブルは、顧客の保管場所で入荷したアウトバウンド在庫の原価とアウトバウンド在庫の販売によって生じた収益を比較したものです。

アウトバウンド消費分析詳細テーブル(テーブル)

このテーブルは消費と出荷済在庫をまとめて比較したもので、数量消費日付、顧客、品目番号、契約番号、入荷数量、消費数量、数量入荷原価および消費在庫価値が表示されます。

アウトバウンド売上分析

アウトバウンド売上分析レポートでは、委託および顧客所有の仕入先管理在庫トランザクションについて売上価値を分析できます。レポートには、次のコンポーネントが含まれます。

コンポーネント

説明

売上に基づいた上位3地域

このグラフでは、アウトバウンド在庫売上の価値から見た上位3地域を表示できます。

委託在庫売上の地域別割合(円グラフ)

このグラフでは、様々な地域における委託在庫売上の分布を確認できます。

顧客所有VMI売上の地域別割合(円グラフ)

このグラフでは、様々な地域における顧客所有VMI売上の分布を確認できます。

委託在庫売上に基づいた上位10の顧客(棒グラフ)

このグラフでは、委託在庫売上の価値から見た上位10の顧客を表示できます。

顧客所有VMI売上に基づいた上位10の顧客(棒グラフ)

このグラフでは、顧客所有VMI売上の価値から見た上位10の顧客を表示できます。

委託在庫売上に基づいた上位10品目(棒グラフ)

このグラフでは、委託在庫売上の価値から見た上位10品目を表示できます。

顧客所有VMI売上に基づいた上位10品目(棒グラフ)

このグラフでは、顧客所有VMI売上の価値から見た上位10品目を表示できます。

委託在庫および顧客所有売上の価値(品目別)(円グラフ)

このグラフでは、様々な品目の委託在庫売上と顧客所有VMI売上の分布を確認できます。

委託在庫および顧客所有売上の集計(地域別)(テーブル)

このテーブルでは、様々な地域の委託在庫売上と顧客所有VMI売上の価値を確認できます。

アウトバウンド売上分析明細テーブル(テーブル)

このテーブルはアウトバウンド在庫売上分析の詳細を示しており、契約タイプ、販売地域、顧客名、品目番号および売上価値が表示されます。

消費分析(顧客別)レポート 消費分析(顧客別)レポート 消費分析(顧客別)レポート
入荷数量、消費および収益分析(品目別)レポート 入荷数量、消費および収益分析(品目別)レポート 入荷数量、消費および収益分析(品目別)レポート
アウトバウンド売上分析 アウトバウンド売上分析 アウトバウンド売上分析 アウトバウンド売上分析 アウトバウンド売上分析 アウトバウンド売上分析 アウトバウンド売上分析