7Human Capital ManagementのOne View Reporting
One View従業員住所録照会(P080110)
「従業員照会」(G05BEEI1)メニューから、One View従業員住所録照会アプリケーション(P080110)にアクセスします。従業員の住所録情報についてレポートを作成するにはOne View従業員住所録照会を使用します。One View従業員住所録照会では、One View従業員住所録照会ビジネス・ビュー(V080110A)が使用され、これには、従業員マスター情報テーブル(F060116)、住所録マスター(F0101)および住所録 - 人名録テーブル(F0111)のカラムが含まれます。また、住所録 - 電話番号テーブル(F0115)、電子メール・アドレス・テーブル(F01151)および日付別住所テーブル(F0116)のカラムがアプリケーションに含まれます。
このアプリケーションは、豊富なデータを提供し、生成できるレポート・タイプについて極めて高い柔軟性があります。350カラムから選択し、従業員詳細、住所、電話、電子メールおよび連絡先情報を含む従業員および住所録情報のレポートを作成します。付属のレポートとともに、One View従業員住所録照会は多くの目的でレポートを提供できます。その他のレポートの例として、会社およびビジネスユニット別の従業員、および住所録カテゴリ・コード別の従業員が含まれます。
One View従業員住所録照会には、いくつかの事前定義済レポートが用意されています。これらのレポートは、従業員(国別)、従業員連絡先情報(監督者別)および緊急連絡先です。これらの付属のレポートを使用して、運用目的または分析目的で主要従業員および住所録情報にアクセスできます。
処理オプション
処理オプションを使用して、プログラムおよびレポートのデフォルト処理を指定できます。
電話詳細
- 1. デフォルト電話タイプを使用
-
UDC(01/PH)のデフォルト電話タイプの値を使用するかどうかを指定します。この処理オプションを1に設定した場合、処理オプション「最大3つの電話タイプを入力」の最初の電話タイプ・フィールドをブランクのままにします。
値は次のとおりです。
ブランク: デフォルトの電話タイプ値を使用しません。
1: デフォルトの電話タイプ値を使用します。
- 2. 最大3つの電話タイプを入力
-
電話番号のタイプまたは使用目的を示すユーザー定義コード(01/PH)を3つまで指定します。
次の値があります。
ブランク: 職場の電話番号
FAX: ファックス番号
HOM: 自宅の電話番号
電子メール詳細
- 1. 最大3つの電子メール・アドレス・タイプを入力
-
電子メール・アドレスのタイプを示すユーザー定義コード(01/ET)を3つまで指定します。
値は次のとおりです。
E: 電子メール・アドレス(name@domain)
I: インターネット・アドレス(ユニフォーム・リソース・ロケータまたはURL)
W: 内部アドレス(ワーク・センター)
特殊処理
デフォルトでは、このアプリケーションには、従業員住所、電話番号および電子メール・アドレスが含まれます。チェックした項目の情報のみを含めるには、「次の項目のみ表示」チェック・ボックスを使用します。
レポート
One View従業員住所照会アプリケーションに付属しているレポートは次のとおりです。
緊急連絡先
従業員連絡先情報(監督者別)
従業員(国別)
緊急連絡先
このレポートには、従業員およびその緊急連絡先情報を含むテーブルが含まれます。
従業員連絡先情報(監督者別)
このレポートには、テーブル形式の監督者別の従業員連絡先情報が含まれます。レポートには、従業員の電話番号および電子メール情報が含まれます。
テーブルには、次の表で説明するドリルバック機能が含まれます。
機能 |
値 |
---|---|
ドリルバック・リンクを含むテーブル・カラム |
従業員番号 |
アプリケーションに渡されるテーブル・カラム |
従業員番号 |
呼び出されるアプリケーション |
住所録(P01012) |
呼び出されるフォーム |
W01012A |
呼び出されるバージョン |
ZJDE0001 |
従業員(国別)
このレポートには、次のコンポーネントが含まれます。
国別の従業員数(円グラフ)
従業員リスト(詳細テーブル)
次のレポートは、組織内のアクティブな従業員に対するクエリーを実行することで生成されました。


One View税履歴照会(P07136)
「米国履歴照会」(G07BUSP14)メニューからOne View税履歴照会アプリケーション(P07136)にアクセスします。One View税履歴照会を使用して、集計税履歴を分析します。One View税履歴照会では、One View税履歴ビジネス・ビュー(V06136C)が使用され、これには、F060116および従業員税履歴テーブル(F06136)のカラムが含まれます。このアプリケーションは、豊富なデータを提供し、生成できるレポート・タイプについて極めて高い柔軟性があります。ビジネス・ビューの約300カラムから選択し、税ID、会社、ビジネスユニット、税域および税タイプなどの要素別に税履歴を分析します。付属のレポートとともに、One View税履歴照会は税履歴を分析する様々なレポートを提供できます。
One View税履歴照会には、いくつかの事前定義済レポートが用意されています。これらのレポートは、年累計支払および税登録、税履歴(四半期別)、および社会保障および医療税(四半期別)です。これらの付属レポートには、税域および税タイプ別の四半期残高および年累計残高などの税情報が含まれます。
処理オプション
このアプリケーションには、処理オプションがありません。
特殊処理
One View税履歴アプリケーションでは、次の特殊処理を使用します。
One View PDBA履歴アプリケーションへのフォーム・エグジットを使用できます。
各税履歴レコードについて、各月の課税対象総額が、給与総額から控除額および超過額を差し引いて計算されます。
各税履歴レコードについて、四半期および年累計の給与総額、控除額、超過額、課税対象総額および税額が計算されます。
レポート
One View税履歴照会アプリケーションに付属しているレポートは次のとおりです。
年累計支払および税登録
社会保障および医療税(四半期別)
税履歴(四半期別)
年累計支払および税登録
年累計および税登録レポートには、年度、会社および税履歴タイプ別のすべての税域および税域タイプについて包括的な年累計従業員支払および税情報が含まれます。このレポートには、次のコンポーネントが含まれます。
年累計従業員支払税(棒グラフ)
年累計雇用主支払税(棒グラフ)
連邦年累計税(円グラフ)
州年累計税(円グラフ)
年累計支払および税(会社別)(テーブル)
年累計支払および税集計(テーブル)
このレポートには、次の表で説明するドリルバック機能が含まれます。
機能 |
値 |
---|---|
ドリルバック・リンクを含むテーブル・カラム |
税タイプ |
アプリケーションに渡されるテーブル・カラム |
年、会社、税金ID、税履歴タイプ、従業員番号、税域、税タイプ |
呼び出されるアプリケーション |
税履歴(P070920) |
呼び出されるフォーム |
W070920C |
呼び出されるバージョン |
ZJDE0001 |
税履歴(四半期別)
税履歴(四半期別)レポートには、年度、会社および税履歴タイプ別のすべての税域および税域タイプについて従業員給与および税情報の四半期合計が含まれます。このレポートには、次のコンポーネントが含まれます。
連邦税の傾向(四半期別)(棒グラフ)
州税の傾向(四半期別)(水平棒グラフ)
税履歴(会社別)(テーブル)
税履歴集計(テーブル)
税履歴(会社別)テーブル・コンポーネントには、次の表で説明するドリルバック機能が含まれます。
機能 |
値 |
---|---|
ドリルバック・リンクを含むテーブル・カラム |
従業員番号 |
アプリケーションに渡されるテーブル・カラム |
従業員番号、会社 |
呼び出されるアプリケーション |
税履歴(P070920) |
呼び出されるフォーム |
W070920A |
呼び出されるバージョン |
ZJDE0001 |
次のレポートは、特定の年度のすべての従業員、およびすべての税域および税タイプについて、税履歴のクエリーを実行することで生成されました。




One Viewカナダ税履歴照会(P7713)
「カナダ履歴照会」(G77BCAP14)メニューからOne Viewカナダ税履歴照会アプリケーション(P7713)にアクセスします。One Viewカナダ税履歴照会を使用して、集計税履歴を分析します。One Viewカナダ税履歴照会では、One Viewカナダ税履歴(F7713-F060116)ビジネス・ビュー(V7713B)が使用され、これには、F060116および税履歴テーブル(F0713)のカラムが含まれます。このアプリケーションは、豊富なデータを提供し、生成できるレポート・タイプについて極めて高い柔軟性があります。ビジネス・ビューの約300カラムから選択し、月、四半期および年度などの様々な期間について税ID、会社、ビジネスユニット、税域および税タイプなどの要素別に税履歴を分析します。付属のレポートとともに、One Viewカナダ税履歴照会は、連邦税および地方税の税履歴を分析するための様々なレポートを提供します。
One Viewカナダ税履歴照会には、いくつかの事前定義済レポートが用意されています。これらのレポートは、カナダ年累計支払および税登録、およびカナダ税履歴(四半期別)です。これらの付属レポートには、従業員および雇用主が支払う税の四半期残高および年累計残高などの税情報が含まれます。
処理オプション
このアプリケーションには、処理オプションがありません。
特殊処理
One Viewカナダ税履歴照会では、次の特殊処理が実行されます。
One View PDBA履歴照会へのフォーム・エグジットを使用できます。
各税履歴レコードについて、各月の課税対象総額が、給与総額から控除額および超過額を差し引いて計算されます。
各税履歴レコードについて、四半期および年累計の給与総額、控除額、超過額、課税対象総額および税額が計算されます。
レポート
One Viewカナダ税履歴照会アプリケーションに付属しているレポートは次のとおりです。
カナダ税履歴(四半期別)
カナダ年累計支払および税登録
カナダ税履歴(四半期別)
カナダ税履歴(四半期別)レポートには、年度、会社および税履歴タイプ別のすべての税域および税タイプについて従業員支払および税情報の四半期合計が含まれます。このレポートには、次のコンポーネントが含まれます。
連邦税の傾向(四半期別)(棒グラフ)
地方税の傾向(四半期別)(棒グラフ)
税履歴(会社別)(テーブル)
税域、税タイプおよび法定コードの記述テーブルを含む税履歴集計(テーブル)
カナダ年累計支払および税登録
カナダ年累計支払および税登録レポートには、年度、会社および税履歴タイプ別のすべての税域および税タイプについて包括的な年累計従業員支払および税情報が含まれます。このレポートには、次のコンポーネントが含まれます。
年累計従業員支払税(棒グラフ)
年累計雇用主支払税(棒グラフ)
連邦年累計税(円グラフ)
地方年累計税(円グラフ)
年累計支払および税(会社別)(テーブル)
税域、税タイプおよび法定コードの記述テーブルを含む年累計給与および税集計(テーブル)
このレポートには、次の表で説明するドリルバック機能が含まれます。
機能 |
値 |
---|---|
ドリルバック・リンクを含むテーブル・カラム |
従業員番号 |
アプリケーションに渡されるテーブル・カラム |
税域 |
呼び出されるアプリケーション |
支払および税(月別)(P779901) |
呼び出されるフォーム |
W779901D |
呼び出されるバージョン |
ZJDE0001 |
次のレポートは、特定の年度のすべての会社の従業員、およびすべての税域および税タイプについて、税履歴のクエリーを実行することで生成されました。






One View PDBA履歴照会(P07146)
「米国履歴照会」(G07BUSP14)メニューまたは「カナダ履歴照会」(G77BCAP14)メニューからOne View PDBA履歴照会アプリケーション(P07146)にアクセスします。One View PDBA履歴照会を使用して、支払タイプ、控除、福利厚生、有給(PDBA)の集計履歴を分析します。One View PDBA履歴照会では、One View PDBA履歴ビジネス・ビュー(V06146D)が使用され、これには、F060116、従業員トランザクション履歴テーブル(F06146)および給与計算トランザクション固定情報テーブル(F069116)のカラムが含まれます。このアプリケーションは、豊富なデータを提供し、生成できるレポート・タイプについて極めて高い柔軟性があります。ビジネス・ビューの180を超えるカラムから選択し、会社、ビジネスユニット、およびPDBA値などの要素別にPDBA履歴を分析します。付属のレポートとともに、One View PDBA履歴照会は、支払タイプ、控除、福利厚生および有給の集計履歴を分析する様々なレポートを提供します。
One View PDBA履歴照会には、いくつかの事前定義済レポートが用意されています。これらのレポートは、年累計PDBA集計履歴、年累計401Kレポートおよび請求額レポートです。これらの付属レポートには、PDBA値別の月次および年累計残高などのPDBA情報、従業員および雇用主の年累計401負担金、および従業員請求額が含まれます。
処理オプション
このアプリケーションには、処理オプションがありません。
特殊処理
One View PDBA履歴照会から、One View税履歴照会およびOne Viewカナダ税履歴照会へのフォーム・エグジットを使用できます。
各レコードについて、四半期1、2、3および4の合計、および総給与および総時間の年累計合計が計算されます。これらの計算は、四半期および年累計の合計カラムに表示されます。
レポート
One View PDBA履歴照会アプリケーションに付属しているレポートは次のとおりです。
年累計401Kレポート
年累計PDBA集計履歴
請求額
年累計401Kレポート
年累計401Kレポートは、従業員年累計合計およびDBA別合計を含む、401K従業員控除、雇用主の福利厚生の年累計集計を提供します。このレポートには、次のコンポーネントが含まれます。
負担金(PDBA別)(棒グラフ)
負担金(PDBA別)(テーブル)
従業員および雇用主の負担パーセント(円グラフ)
負担金(従業員別)(テーブル)
負担金(従業員別)テーブル・コンポーネントには、次の表で説明するドリルバック機能が含まれます。
機能 |
値 |
---|---|
ドリルバック・リンクを含むテーブル・カラム |
従業員番号 |
アプリケーションに渡されるテーブル・カラム |
従業員番号、PDBA コード、会社、年、税履歴タイプ、税金ID |
呼び出されるアプリケーション |
PDBA履歴(P079951) |
呼び出されるフォーム |
W079951B |
呼び出されるバージョン |
ZJDE0001 |
年累計PDBA集計履歴
年累計PDBA集計履歴レポートでは、支払タイプ、控除、福利厚生および有給の年累計集計を、年度および会社別に月次残高および年累計合計を含めて提供します。
このレポートには、次のコンポーネントが含まれます。
年累計金額 - 支払タイプ(棒グラフ)
支払タイプ(テーブル)
年累計金額 - 控除(棒グラフ)
控除(テーブル)
年累計金額 - 福利厚生(棒グラフ)
福利厚生(テーブル)
年累計金額 - 見越(棒グラフ)
見越(テーブル)
見越テーブル・コンポーネントには、次の表で説明するドリルバック機能が含まれます。
機能 |
値 |
---|---|
ドリルバック・リンクを含むテーブル・カラム |
従業員番号 |
アプリケーションに渡されるテーブル・カラム |
従業員番号、PDBA コード、会社、年、税履歴タイプ、税金ID |
呼び出されるアプリケーション |
PDBA履歴(P079951) |
呼び出されるフォーム |
W079951B |
呼び出されるバージョン |
ZJDE0001 |
請求額
請求額レポートは、未払金のある従業員のDBA別のレポートです。このレポートには、次のコンポーネントが含まれます。
請求額(会社別)(テーブル)
未払額のある上位10の従業員(棒グラフ)
未払総額(PDBA別)(棒グラフ)
未払総額(PDBA別)(テーブル)
未払総額(PDBA別)テーブル・コンポーネントには、次の表で説明するドリルバック機能が含まれます。
機能 |
値 |
---|---|
ドリルバック・リンクを含むテーブル・カラム |
従業員番号 |
アプリケーションに渡されるテーブル・カラム |
従業員番号、PDBA コード、会社、年、税履歴タイプ、税金ID |
呼び出されるアプリケーション |
PDBA履歴(P079951) |
呼び出されるフォーム |
W079951B |
呼び出されるバージョン |
ZJDE0001 |
次のレポートは、特定の年度の従業員について、PDBAのクエリーを実行することで生成されました。





One View給与履歴詳細照会(P071862)
「米国履歴照会」(G07BUSP14)メニューまたは「カナダ履歴照会」(G77BCAP14)メニューからOne View給与履歴詳細照会アプリケーション(P071862)にアクセスします。One View給与履歴詳細照会を使用して、タイムカード履歴トランザクションを分析します。One View給与履歴詳細照会では、One View給与履歴詳細(F0618-F060116)ビジネス・ビュー(V0618T)が使用され、これには、F060116および従業員トランザクション履歴テーブル(F0618)のカラムが含まれます。このアプリケーションは、豊富なデータを提供し、生成できるレポート・タイプについて極めて高い柔軟性があります。ビジネス・ビューの250を超えるカラムから選択し、会社、ビジネスユニット、監督者、作業日または給与タイプなどの要素別にタイムカード履歴を分析します。付属のレポートとともに、One View給与履歴詳細照会は多くの目的でレポートを提供できます。その他のレポートの例として、給与履歴の傾向、職務別再請求分析および監督者別発生超過時間が含まれます。
One View給与履歴詳細照会には、いくつかの事前定義済レポートが用意されています。これらのレポートは、支払(ビジネスユニット別)、支払(支払タイプ)、休職傾向、超過勤務手当および給与履歴分析です。これらの付属のレポートを使用して、給与支払が、会社、ビジネスユニットおよび給与タイプ全体でどのように割り当てられているかを確認できます。また、コストを分析し、傾向をつかむために、超過勤務や有給休暇などの給与タイプがいつ、どのように発生しているかを分析できます。給与履歴分析レポートでは、会社、ビジネスユニット、給与タイプ別の複数のデータ・ビュー、および超過勤務および休暇などの給与タイプの比較および傾向の提示などを提供することでトランザクションをより幅の広いビューで表示できます。
処理オプション
このアプリケーションには、処理オプションがありません。
特殊処理
1を超える給与タイプ乗数を含む超過勤務手当タイムカードの場合、給与総額を超過勤務の通常給与と割増給与に分ける2つの追加計算カラムが含まれます。計算では、1を超える乗数に起因する給与の一部は、超過勤務割増支給額とみなされます。
One View DBA履歴詳細照会へのフォーム・エグジットを使用できます。
レポート
One View給与履歴詳細照会アプリケーションに付属しているレポートは次のとおりです。
支払(ビジネスユニット別)
支払(支払タイプ)
超過勤務手当
休職傾向
給与履歴分析
支払(ビジネスユニット別)
このレポートには、作業日別の従業員の詳細を含むビジネスユニット別の支払が含まれます。次のコンポーネントが含まれます。
合計支払(ビジネスユニット別)(棒グラフ)
支払率(ビジネスユニット別)(円グラフ)
詳細支払(ビジネスユニット別)(テーブル)
詳細支払(ビジネスユニット別)テーブル・コンポーネントには、次の表で説明するドリルバック機能が含まれます。
機能 |
値 |
---|---|
ドリルバック・リンクを含むテーブル・カラム |
従業員番号 |
アプリケーションに渡されるテーブル・カラム |
従業員BI、PDBAコード、年 |
呼び出されるアプリケーション |
PDBA履歴(P079951) |
呼び出されるフォーム |
W079951E |
呼び出されるバージョン |
ZJDE0001 |
支払(支払タイプ)
このレポートには、支払タイプおよび作業日別の従業員の詳細を含む支払タイプ別の支払が含まれます。次のコンポーネントが含まれます。
合計支払(支払タイプ)(棒グラフ)
支払率(給与タイプ別)(円グラフ)
支払タイプ別支払集計(ビジネスユニット別)(テーブル)
詳細支払(支払タイプ別)(テーブル)
詳細支払(支払タイプ別)テーブル・コンポーネントには、次の表で説明するドリルバック機能が含まれます。
機能 |
値 |
---|---|
ドリルバック・リンクを含むテーブル・カラム |
従業員番号 |
アプリケーションに渡されるテーブル・カラム |
従業員番号、PDBAコード、年 |
呼び出されるアプリケーション |
PDBA履歴(P079951) |
呼び出されるフォーム |
W079951E |
呼び出されるバージョン |
ZJDE0001 |
超過勤務手当
このレポートには、超過勤務タイプおよび作業日別の従業員の詳細を含む超過勤務手当が含まれます。次のコンポーネントが含まれます。
超過勤務 - 通常勤務および割増(棒グラフ)
超過勤務 - 通常勤務および超過勤務の比率(円グラフ)
超過勤務 - 通常支払および割増支払詳細(テーブル)
超過勤務 - 通常支払および割増支払詳細テーブル・コンポーネントには、次の表で説明するドリルバック機能が含まれます。
機能 |
値 |
---|---|
ドリルバック・リンクを含むテーブル・カラム |
従業員番号 |
アプリケーションに渡されるテーブル・カラム |
従業員番号、PDBAコード、年 |
呼び出されるアプリケーション |
PDBA履歴(P079951) |
呼び出されるフォーム |
W079951E |
呼び出されるバージョン |
ZJDE0001 |
休職傾向
このレポートには、曜日別の休暇が含まれ、時間およびパーセントで表された休暇、作業日および休暇タイプ別の従業員の詳細が示されます。次のコンポーネントが含まれます。
合計休職時間(曜日別)(棒グラフ)
休職時間のパーセント(曜日別)(円グラフ)
休職時間の集計(曜日別)(テーブル)
休職詳細(テーブル)
休職詳細テーブル・コンポーネントには、次の表で説明するドリルバック機能が含まれます。
機能 |
値 |
---|---|
ドリルバック・リンクを含むテーブル・カラム |
従業員番号 |
アプリケーションに渡されるテーブル・カラム |
従業員番号 |
呼び出されるアプリケーション |
休職傾向照会(P076310) |
呼び出されるフォーム |
W076310A |
呼び出されるバージョン |
なし |
給与履歴分析
このレポートは、会社、ビジネスユニットおよび支払タイプ別の支払の合計および割合などの要素を含む、包括的な支払詳細分析を提供します。給与履歴分析レポートには、次のコンポーネントが含まれます。
合計支払(会社別)(棒グラフ)
支払率(会社別)(円グラフ)
合計支払(支払タイプ別)(水平棒グラフ)
支払率(給与タイプ別)(円グラフ)
上位10のビジネスユニット(支払別)(水平棒グラフ)
上位10のビジネスユニット - 通常勤務と超過勤務(水平棒グラフ)
超過勤務 - 通常支払および割増支払(水平棒グラフ)
超過勤務 - 通常支払および割増支払の比率(円グラフ)
休職タイプ別休職日数(ゲージ)
休職時間のパーセント(曜日別)(円グラフ)
休職傾向(曜日別)(線グラフ)
給与履歴詳細(テーブル)
給与履歴詳細テーブル・コンポーネントには、次の表で説明するドリルバック機能が含まれます。
機能 |
値 |
---|---|
ドリルバック・リンクを含むテーブル・カラム |
従業員番号 |
アプリケーションに渡されるテーブル・カラム |
従業員番号、PDBAコード、年 |
呼び出されるアプリケーション |
PDBA履歴(P079951) |
呼び出されるフォーム |
W079951E |
呼び出されるバージョン |
ZJDE0001 |
次のレポートは、月、四半期または年度などの特定の期間について、すべての会社および支払タイプの給与履歴のクエリーを実行することで生成されました。






One View DBA履歴詳細照会(P071902)
「米国履歴照会」(G07BUSP14)メニューまたは「カナダ履歴照会」(G77BCAP14)メニューからOne View DBA履歴詳細照会アプリケーション(P071902)にアクセスします。One View DBA履歴詳細照会プログラム(P071902)を使用して、控除、福利厚生および有給休暇(DBA)トランザクションの詳細履歴を分析します。One View DBA履歴詳細照会では、One View DBA履歴詳細(F0719-F060116-F069116)ビジネス・ビュー(V0719K)が使用され、これには、F060116、DBAトランザクション詳細履歴テーブル(F0719)および給与計算トランザクション固定情報テーブル(F069116)のカラムが含まれます。このアプリケーションは、豊富なデータを提供し、生成できるレポート・タイプについて極めて高い柔軟性があります。ビジネス・ビューの150を超えるカラムから選択し、会社、ビジネスユニット、およびDBA値などの要素別にDBA履歴を分析します。付属のレポートとともに、One View DBA履歴詳細照会はDBA履歴詳細レポートを作成するための要件を満たす様々なレポートを提供できます。
One View DBA履歴詳細照会には、いくつかの事前定義済レポートが用意されています。これらのレポートは、401Kレポート、健康と福利報告書、賃金差止およびDBA履歴分析です。これらの付属レポートは、従業員および雇用主の401K負担金、医療保険料、賃金差止(提供者別)などの主要DBA情報を提供します。DBA履歴分析レポートでは、会社、ビジネスユニット、およびDBA番号別の複数のデータ・ビューを提供することでトランザクションをより幅の広いビューで表示できます。
処理オプション
このアプリケーションには、処理オプションがありません。
特殊処理
「集計」チェック・ボックスを使用して、従業員番号、給与期間終了日、DBA番号および小切手制御番号に基づいて、DBAトランザクションを1つのレコードに集計します。給与計算処理中、福利厚生および有給休暇は、タイムカードの作業日に基づいて比例配分され、単一のDBAが複数のトランザクションとなります。また、月をまたがる移行給与期間については、控除を2つの月に割り当てることができます。「集計」ボックスをチェックしない場合は、未集計のDBA詳細が含まれます。
One View給与履歴詳細照会へのフォーム・エグジットを使用できます。
レポート
One View DBA履歴詳細照会アプリケーションに付属しているレポートは次のとおりです。
401Kレポート
健康および福利
賃金差止
DBA履歴分析
401Kレポート
401Kレポートには、小切手別の従業員詳細など、DBAコード別の従業員および雇用主401K負担金が含まれます。このレポートには、次のコンポーネントが含まれます。
401Kの傾向(DBA別、小切手日付別)(線グラフ)
従業員および雇用主の401K配賦(円グラフ)
401K従業員および雇用主の負担詳細(テーブル)
健康および福利
健康および福利報告書には、会社および福利厚生グループ別の、医療、歯科および眼科などの健康および福利DBAの従業員および雇用主の原価が含まれます。このレポートには、次のコンポーネントが含まれます。
健康および福利原価(従業員の所属会社別)(棒グラフ)
健康および福利原価パーセント(従業員の所属会社別)(円グラフ)
健康および福利原価(福利厚生グループ別)(棒グラフ)
健康および福利原価(従業員の所属会社別)(テーブル)
賃金差止
賃金差止レポートには、小切手別の従業員詳細など、提供者およびDBA別の賃金差止額が含まれます。このレポートには、次のコンポーネントが含まれます。
賃金差止(提供者/DBA別)(棒グラフ)
傾向(DBA別、小切手日付別)(線グラフ)
従業員賃金差止リスト(テーブル)
DBA履歴分析
DBA履歴分析レポートは、会社別のDBA、DBA別の割合、およびビジネスユニットおよび金額別の上位10のDBAなどの要素を含む、包括的なDBA詳細分析レポートです。
このレポートには、次のコンポーネントが含まれます。
福利厚生および控除(会社別)(棒グラフ)
見越(会社別)(棒グラフ)
上位10のビジネスユニット - 控除(水平棒グラフ)
上位10の控除(金額別)(水平棒グラフ)
上位10のビジネスユニット - 福利厚生(水平棒グラフ)
上位10の福利厚生(金額別)(水平棒グラフ)
上位10のビジネスユニット - 見越(水平棒グラフ)
上位10の見越(基準日または時間数別)(水平棒グラフ)
控除別パーセント(円グラフ)
福利厚生別パーセント(円グラフ)
見越別パーセント(円グラフ)
DBA履歴詳細(テーブル)
DBA履歴詳細テーブル・コンポーネントには、次の表で説明するドリルバック機能が含まれます。
機能 |
値 |
---|---|
ドリルバック・リンクを含むテーブル・カラム |
従業員番号 |
アプリケーションに渡されるテーブル・カラム |
従業員番号、DBAコード |
呼び出されるアプリケーション |
PDBA履歴(P079951) |
呼び出されるフォーム |
W079951D |
呼び出されるバージョン |
ZJDE0001 |
次のレポートは、月、四半期または年度などの特定の期間について、すべての会社およびDBAのDBA履歴のクエリーを実行することで生成されました。





One View従業員福利厚生照会(P08234)
「福利厚生管理」(G08BB1)メニューからOne View従業員福利厚生照会アプリケーション(P08234)にアクセスします。One View従業員福利厚生照会を使用して、従業員の福利厚生詳細をクエリーします。One View従業員福利厚生照会では、One View従業員福利厚生照会ビジネス・ビュー(V08234)が使用され、これには、従業員加入テーブル(F0833)、扶養家族/受取人と従業員プラン相互参照テーブル(F08336)および従業員マスター(F060116)のカラムが含まれます。または、詳細は、加入者ファイル・テーブル(F08901)から取り込まれます。このアプリケーションには、従業員の加入およびその加入者(扶養家族また受取人)の詳細を分析するために、ビューの約250カラムについてレポートを作成し実行する機能があります。
処理オプション
このアプリケーションには、処理オプションがありません。
特殊処理
このアプリケーションには、次の特殊処理が含まれます。
見出しで、会計年度またはカレンダのいずれかの年度タイプを指定できます。会計年度パターンは、見出しおよび従業員の会社に入力した年度に基づいて計算されます。
アプリケーション・グリッドで、F08336 QBEカラムの任意の値で検索すると、結果には、F08336の一致するレコード、およびF08330の不一致レコードも含まれます。これは、左外部結合によりF08330とF08336が結合されているためです。これは、カラムがシステムによりQCカラムとして認識されず検証できないため、拡張クエリー用ではなく、QBE検索用のコードを介して処理されます。
「従業員と扶養家族/受取人」オプションを選択した場合、従業員およびその加入者(扶養家族または受取人)のレコードは取り込まれます。「従業員のみ」を選択した場合、従業員レコードのみがグリッドに表示されます。
デフォルトでは、「従業員のみ」と「カレンダ」オプションが選択されます。従業員のプラン・コストは、見出しの日付選択に基づいて計算されます。
レポート
One View従業員福利厚生照会アプリケーションに付属しているレポートは次のとおりです。
加入統計
従業員加入スナップショット
アクティブな加入
従業員および加入者のアクティブな加入
従業員の福利厚生分析
加入統計
このレポートには、年齢グループ、勤続年数、給与範囲および性別別に従業員の加入状況が含まれます。このレポートには、次のコンポーネントが含まれます。
加入(年齢グループ別)(棒グラフ)
加入(勤続年数グループ別)(棒グラフ)
加入(給与範囲別)(棒グラフ)
加入(性別)(二重棒グラフ)
加入人口統計(従業員別)(テーブル)
従業員加入スナップショット
このレポートには、従業員の加入詳細が含まれます。従業員加入のスナップショット・レポートには、次のコンポーネントが含まれます。
加入(所属ビジネスユニット別)(棒グラフ)
福利厚生加入集計(テーブル)
アクティブな加入
このレポートには、選択した年度について、アクティブな加入が表示されます。アクティブな加入レポートには、次のコンポーネントが含まれます。
月別加入(棒グラフ)
月別の合計加入者数比率(円グラフ)
従業員加入(テーブル)
従業員および加入者のアクティブな加入
このレポートには、従業員の加入およびその加入者の加入状況が表示されます。レポートには、次のコンポーネントが含まれます。
従業員および加入者の加入(棒グラフ)
加入詳細(テーブル)
従業員の福利厚生分析
従業員福利厚生分析レポートは、会社別の従業員の加入、合計コストの割合、従業員加入別の上位10のプラン、および月別の加入傾向などの要素を含む、包括的な従業員加入詳細分析レポートです。レポートには、次のコンポーネントが含まれます。
従業員の加入(会社別)(棒グラフ)
加入パーセント(会社別)(円グラフ)
合計原価(会社およびプラン別)(棒グラフ)
合計原価のパーセント(円グラフ)
上位10のプラン(従業員加入別)(水平棒グラフ)
従業員および加入者の加入(棒グラフ)
加入の傾向(月別)(線グラフ)
加入(年齢グループ別)(棒グラフ)
従業員福利厚生詳細(テーブル)
従業員福利厚生詳細テーブル・コンポーネントには、次の表で説明するドリルバック機能が含まれます。
機能 |
値 |
---|---|
ドリルバック・リンクを含むテーブル・カラム |
従業員番号 |
アプリケーションに渡されるテーブル・カラム |
従業員番号 |
呼び出されるアプリケーション |
適格性による加入(P08334) |
呼び出されるフォーム |
W08334A |
呼び出されるバージョン |
なし |




One View従業員プロファイル照会(P080120)
「従業員照会」(G05BEEI1)メニューから、One View従業員プロファイル照会アプリケーション(P080120)にアクセスします。One View従業員プロファイル照会を使用して、従業員マスターの他、職務マスター、給与等級/給与範囲、ビジネスユニット・マスターおよび住所録テーブルについてレポートを作成できます。One View従業員プロファイル照会では、One View従業員プロファイル(F060116-F060117-F0101-F08001-F0006)ビジネス・ビュー(V060116X)が使用され、これには、F060116、F0101、従業員マスター - 国際データ・テーブル(F060117)、ビジネスユニット・マスター(F0006)、職務情報テーブル(F08001)および従業員マスター追加情報テーブル(F060120)のカラムが含まれます。また、P080120には、従業員マスター - 国際データ・テーブル(F060117)、日付別住所(F0116)、住所録 - 電話番号テーブル(F0115)、電子メール・アドレス・テーブル(F01151)、従業員マスター - 国際タブ・テーブル(F060117A)、職務情報テーブル(F08001)、給与等級/給与範囲テーブル(F082001)および職種マスター(F08101)のカラムが含まれます。
このアプリケーションは、豊富なデータを提供し、生成できるレポート・タイプについて極めて高い柔軟性があります。ビジネス・ビューの500のカラムから選択して、会社、ビジネスユニット、職務、給与等級、雇用分類、レポート・コードおよびカテゴリ・コード別に従業員情報を分析します。付属のレポートとともに、One View従業員プロファイル照会は多くの目的でレポートを提供できます。その他のレポートの例として、会社およびビジネスユニット別の従業員、宛名ラベル、および住所録カテゴリ・コード別の従業員が含まれます。
One View従業員プロファイル照会には、いくつかの事前定義済レポートが用意されています。これらのレポートは、従業員名簿、住所付き従業員名簿、従業員年功レポート、従業員業績評価、および従業員プロファイル分析です。これらの付属レポートを使用すると、労働力の運用情報の表示の他、フルタイム換算値、年功および給与範囲の分析を行えます。従業員プロファイル分析対話型レポートは、会社、ビジネスユニット、フルタイム換算値、給与クラス、勤続年数および年齢グループ別の複数のデータ・ビューを提供することで、労働力のより幅広いビューを表示できます。
処理オプション
処理オプションを使用して、プログラムおよびレポートのデフォルト処理を指定できます。
電話詳細
- 1. デフォルト電話タイプを使用
-
UDC(01/PH)のデフォルト電話タイプの値を使用するかどうかを指定します。この処理オプションを1に設定した場合、処理オプション「最大3つの電話タイプを入力」の最初の電話タイプ・フィールドをブランクのままにします。
値は次のとおりです。
ブランク: デフォルトの電話タイプ値を使用しません。
1: デフォルトの電話タイプ値を使用します。
- 2. 最大3つの電話タイプを入力
-
電話番号のタイプまたは使用目的を示すユーザー定義コード(01/PH)を3つまで指定します。
次の値があります。
ブランク: 職場の電話番号
FAX: ファックス番号
HOM: 自宅の電話番号
電子メール詳細
- 1. 最大3つの電子メール・アドレス・タイプを入力
-
電子メール・アドレスのタイプを示すユーザー定義コード(01/ET)を3つまで指定します。
値は次のとおりです。
E: 電子メール・アドレス(name@domain)
I: インターネット・アドレス(ユニフォーム・リソース・ロケータまたはURL)
W: 内部アドレス(ワーク・センター)
特殊処理
デフォルトでは、アプリケーションには、従業員住所、電話番号および電子メール・アドレスが含まれます。チェックした項目の情報のみを含めるには、「次の項目のみ表示」チェック・ボックスを使用します。
アプリケーションには、開始日付および年齢に基づく従業員の勤続年数、および年齢に基づく年齢グループの計算が含まれます。
レポート
One View従業員プロファイル照会アプリケーションに付属しているレポートは次のとおりです。
従業員名簿
住所付き従業員名簿
従業員年功レポート
従業員業績評価
従業員のプロファイル分析
従業員名簿
有効な従業員名簿レポートを取得するには、One View従業員プロファイル照会アプリケーションの見出しで電子メール・オプションおよび電話オプションのみがチェックされていることを確認してください。
このレポートには、次のコンポーネントが含まれます。
従業員(FTE別)(円グラフ)
合計FTE(ビジネスユニット別)(棒グラフ)
従業員(EEO職務カテゴリ別)(棒グラフ)
従業員(会社別)(テーブル)
住所付き従業員名簿
有効な住所付き従業員名簿レポートを取得するには、One View従業員プロファイル照会アプリケーションの見出しで住所オプションのみがチェックされていることを確認してください。
このレポートには、次のコンポーネントが含まれます。
従業員(国別)(円グラフ)
従業員(国および州/地域別)(棒グラフ)
従業員リスト(会社別)(テーブル)
従業員年功レポート
最も有効な従業員年功レポートを取得するには、One View従業員プロファイル照会アプリケーションの見出しで住所オプションのみがチェックされていることを確認してください。
このレポートには、次のコンポーネントが含まれます。
従業員(勤続年数別)(棒グラフ)
上位10の従業員(勤続年数別)(棒グラフ)
従業員(年齢範囲別)(棒グラフ)
従業員(勤務開始日付別)(テーブル)
従業員業績評価
最も有効な従業員年功レポートを取得するには、One View従業員プロファイル照会アプリケーションの見出しで住所オプションのみがチェックされていることを確認してください。
このレポートには、次のコンポーネントが含まれます。
比較比率が1以上の従業員(棒グラフ)
比較比率が1未満の従業員(棒グラフ)
従業員(階層/ランク設定別)(棒グラフ)
上位10の従業員(給与別)(棒グラフ)
従業員(地域性別)(テーブル)
従業員のプロファイル分析
住所オプションのみが見出しでチェックされている場合、従業員プロファイル分析はより速く実行されます。
この対話型レポートでは、レポートの様々な要素でフィルタリングすることで、グラフ、チャートおよびテーブルに表示される情報を完全に制御できます。
このレポートには、次のコンポーネントが含まれます。
従業員(国別)(棒グラフ)
従業員(ビジネスユニット別)(水平棒グラフ)
従業員(年齢グループ別)(円グラフ)
従業員(勤続年数別)(円グラフ)
従業員(給与クラス別)(水平棒グラフ)
従業員(EEO職務別)(水平棒グラフ)
従業員(FTE別)(ドーナツ・グラフ)
従業員(1より大きい比較比率別)(ドーナツ・グラフ)
上位10の従業員(給与別)(水平棒グラフ)
上位10の従業員(勤続別)(水平棒グラフ)
従業員詳細(テーブル)
従業員詳細テーブル・コンポーネントには、次の表で説明するドリルバック機能が含まれます。
機能 |
値 |
---|---|
ドリルバック・リンクを含むテーブル・カラム |
従業員番号 |
アプリケーションに渡されるテーブル・カラム |
従業員番号 |
呼び出されるアプリケーション |
従業員プロファイル(P060116) |
呼び出されるフォーム |
W060116C |
呼び出されるバージョン |
ZJDE0001 |
次のレポートは、すべての会社のアクティブな従業員に対するクエリーを実行することで生成されました。





社会保障および医療税(四半期別)
社会保障および医療税(四半期別)レポートには、年度、会社および税履歴タイプ別の社会保障および医療税タイプに対する従業員給与および税情報の四半期合計が含まれます。このレポートには、次のコンポーネントが含まれます。
従業員社会保障および医療税(棒グラフ)
従業員社会保障および医療税(棒グラフ)
社会保障および医療税(会社別)(テーブル)
社会保障および医療税(会社別)テーブル・コンポーネントには、次の表で説明するドリルバック機能が含まれます。
機能
値
ドリルバック・リンクを含むテーブル・カラム
税タイプ
アプリケーションに渡されるテーブル・カラム
年、会社、税金ID、税履歴タイプ、従業員番号、税域、税タイプ
呼び出されるアプリケーション
税履歴(P070920)
呼び出されるフォーム
W070920C
呼び出されるバージョン
ZJDE0001