ルール・デザイナ

ルール・デザイナ・テンプレート・スタディ・ロールに含まれる権限を表示します。このテンプレート試験ロールはスポンサ・タイプであり、組織のすべての試験で使用できます。

注意:

テンプレート・ロールは常にコピーし、試験のコンテキスト内でカスタマイズを開始する必要があります。詳細は、「テンプレート・スタディ・ロール」を参照してください。

表6-10ルール・デザイナ・テンプレート・スタディ・ロールに含まれる権限

カテゴリ 割り当てられたパーミッション

管理

  • 試験ロール・レポートの実行

CRF送信アクセス

  • サイトのアーカイブPDFの実行 [サイト]

臨床データ収集

  • サイトへのラボの追加 [サイト]
  • ラボ標準範囲の追加および更新
  • ラボの作成およびサイトへの追加
  • 計算投与量によるキットの交付[サイト]
  • 分類された症例データのみ編集
  • 症例のフォーム・データの編集[サイト]
  • 訪問日の編集 [サイト]
  • 症例の無作為化[サイト]
  • 安全性ケースの作成 [サイト] (将来のリリース予定)
  • 安全性症例提出 [サイト] (将来のリリースで予定)
  • 訪問のスキップ [サイト]
  • 接続されたデバイスでのアクションの実行 [サイト]
  • 症例または休憩の治療アームの盲検解除 [サイト] [盲検解除]
  • 分類された症例データのみを表示
  • 症例のフォーム・データの表示
  • 問合せの表示 [サイト]

データ抽出

  • 症例データ抽出の実行[盲検解除]

Inventory Management

  • 出荷先サイトの表示
  • 盲検解除薬剤師キットの表示 [盲検解除]

REPORTS

  • 盲検在庫レポートの実行
  • 盲検無作為化レポートの実行
  • 登録レポートの実行
  • キット交付レポートを実行します
  • キット照合レポートの実行
  • ラボ標準範囲レポートの実行
  • オーダー要約レポートの実行
  • サイトおよびデポ・レポートの実行
  • 試験コードリスト・データセットの実行
  • 試験デザイン・レポートの実行
  • 試験問合せデータセットの実行
  • 試験ルール・レポートの実行
  • 症例データ・レポートの実行
  • 症例イベント・レポートの実行
  • 症例フォーム・アイテム・データセットの実行
  • 件名問合せレポートの実行
  • 症例ビジット・レポートの実行
  • 投与量調整要約レポートの実行
  • 研修レポートの実行
  • 盲検解除連鎖レポートの実行[盲検解除]
  • 盲検解除在庫レポートの実行[盲検解除]
  • 盲検解除無作為化レポートの実行[盲検解除]
  • 盲検解除症例ビジット・スケジュール・レポートの実行[盲検解除]
  • 盲検解除投与量調整サマリー・レポートの実行 [盲検解除]
  • ユーザー割当レポートの実行

ルール管理

  • カスタム・ルールの設計
  • カスタム・ルールの公開
  • ルールの再実行
  • カスタム・ルールのテスト

設定

  • 接続されたデバイス・スタディ設定の構成
  • 一般試験設定のようこそ詳細の編集
  • 署名設定の管理

研究管理

  • サイト間の症例の転送
  • すべての問合せの表示

スタディ設定

  • サイトへの再供給戦略の割当て
  • サイトへのSDV戦略の割当て
  • サイトへの試験バージョンの割当
  • ロットの作成および管理 [盲検解除]
  • SDV戦略の作成および管理
  • サイトの作成と管理
  • 一般試験設定の編集
  • リージョンの編集
  • 試験設定の編集
  • 供給設定、盲検グループ、ラベル・グループおよび再供給戦略の編集 [盲検解除]
  • アーカイブ設定の管理
  • テストまたは本番への試験設計の移動
  • 在庫リストのアップロードおよび生成 [盲検解除]
  • 無作為化リストのアップロードおよび生成 [盲検解除]
  • 試験ユーザーのロール割当の表示
  • サイトの表示
  • 試験デザインの表示

これらの各権限の詳細は、Oracle Clinical One Platformでの権限の説明を参照してください。