セクションの表示ルールの定義

「セクションの表示」ルールを定義すると、2セクション・フォームで繰返し表を動的に表示できます。

「セクションの表示」ルールを定義する前に、次を実行する必要があります:
セクションの表示ルールを定義する手順は、次のとおりです。
  1. 「スタディの設計を開く」の説明に従って、試験のドラフト・バージョンにアクセスします。
  2. 「フォーム」タブで、次のいずれかを実行します。
  3. 2セクション・フォームで、「表の前の質問」セクションで新しい複数選択質問を選択または追加し、質問の上にある「ルール」を選択します。
  4. 「ルール」サイドパネルで、「ルールの追加」を選択します。
  5. ドロップダウンから、「セクションの表示」を選択し、次のフィールドに入力します:
    • 選択条件: 繰返し表セクションを表示する回答を選択します。
    • セクションの表示: デフォルトでは、このフィールドには「表内の質問」セクションのみが表示されます。
  6. フォームを保存するには、フォームの右下にある「保存」を選択します。

    ヒント:

    「保存」ボタンが読取り専用である場合は、フォームに空白の質問がないことを確認してください。
ルールが保存され、プレビュー・モードでテストできます。