質問グループのマップ

以下に、1つのユースケースを示します。作成する質問グループおよび選択したEHRマッピングによっては、わずかなバリエーションが発生する場合があります。
  1. 試験のドラフト・バージョンを開きます。詳細は、試験のデザインを開くを参照してください。
  2. 「フォーム」タブで、新しいフォームを作成するか、既存のフォームを開きます。
  3. 「追加」を選択して新しい質問グループを追加するか、既存の質問グループを選択します。
  4. 質問タイトル(「本体温度」など)を入力します。
  5. グループの最初の質問の質問タイトルを入力します。たとえば、Body Temperature Noninvasiveと入力します。
    これは、EHRデータ・インポート用にマップする質問です。
  6. 「詳細」サイド・パネルを開きます。
  7. 「EHRマッピング」ドロップダウンから、適切なEHRカテゴリまたは品目(たとえば、「体温非侵襲的」)を選択します。
  8. 「オプションの選択」ドロップダウン。
    • 「摂氏」または「華氏」を選択して、単位をインラインで表示します。

      事前マップされた質問「本体温の非侵襲的な収集日」を追加するオプションが表示されます。

    • 両方のオプションを表示するには、「値のみ」を選択します。これにより、ユーザーは測定単位を選択できます。

      事前マップされた質問「ボディ温度非侵襲ユニット」および「ボディ温度非侵襲収集日」を追加するオプションがあります。