仕入先(デポ)の作成
スポンサ・ユーザーは、デポをグローバル・レベルで試験のベンダーとして追加および管理できます。
「担当者および組織の管理」グローバル・ロールが割り当てられたスポンサおよびCROユーザーは、試験の組織を作成および管理できます。
- 「グローバル設定」をクリックします。
- 「組織」タブで、「組織の作成」を選択します。
- 「ベンダーの作成」を選択します。
- 「組織の作成: 仕入先」ダイアログで、次のフィールドに入力し、「次へ」をクリックします。
注意:
ユーザー・インタフェース(UI)では、必須フィールドにアスタリスク(*)が付いています。これらのフィールドに入力しない場合、次のステップに進むことはできません。フィールド 説明 ベンダー・タイプ ドロップダウン・メニューから「デポ」を選択します。 デポ名 追加するデポの名前を入力します。 デポID デポのID番号を入力します。 タイム・ゾーン ドロップダウンから、作成するベンダーの適切なタイムゾーンを選択します。たとえば、「UTC +5 New York」を選択します。 ノート:
夏時間(DST)が発生すると、Oracle Clinical One Platformは自動的に調整され、正確な時間が反映されます。たとえば、ニューヨークのタイム・ゾーンは、3月のUTC +5時間から5月のUTC +4時間に自動的に変更されます。Web URL ベンダーの有効なWeb URLを入力します。 工場ID 調査製品が製造される製造施設のIDを入力します。 出荷地点 調査製品の出荷元となる場所をキット・フォームで入力します。この場所は、試験の一部である別のデポにできます。 税金ID 仕入先の納税ID番号(TIN)を入力します。 VAT番号 機関の付加価値税識別番号を入力します。 DEA Drug Enforcement Agency (DEA)の登録番号を入力します。 DEA有効期限 ドロップダウンから、DEA番号の有効期限を選択します。 ステータス ノート: ベンダーのステータスは、デフォルトで「アクティブ」に設定されます。
ドロップダウンから、ラボ・ベンダーのステータスを選択します。- 「アクティブ」は、デポ・ベンダーが試験実施期間を開始する準備ができている場合にのみ選択します。
- 「制限付き」は、組織の試験でデポ・ベンダーをアクティブにできなくなった場合にのみ選択します。
モード このベンダーを追加する次のいずれかのモードを選択します。 - テスト
- トレーニング
- 本番
- 次をクリックします。
- 「住所」セクションで、「住所の追加」をクリックし、機関に必要な住所を定義して、「作成」をクリックします。手順については、「組織および担当者の再利用可能な住所の指定」を参照してください。
- 「終了」、「閉じる」の順に選択します。
親トピック: 機関、ベンダーおよび連絡先の作成および管理