すべてのスタディのシステム・コード・リスト・グループの作成

システム・コード・リスト・グループを作成して、組織内のすべてのスタディが、そのグループ内のコード・リストを様々なスタディ・ニーズで使用できるようにします。

スタディ・コード・リストの詳細は、コード・リスト・ライブラリについてを参照してください。

この機能を使用する前に、次の点を考慮してください。
  • 「ライブラリ」ページでシステム・コード・リスト・グループを作成するには、「コード・リスト・マネージャ」グローバル・ロールが割り当てられている必要があります。
  • システム・コード・リスト・グループの名前は、システムで一意である必要があります。システム・コード・リスト・グループを作成すると、その名前はマシン生成IDとして割り当てられ、コード・リスト・グループの作成時以降に更新できます。

警告:

システム・コード・リスト・グループは、システムのデフォルト・コード・リスト・グループとは異なります。新しいシステム・コード・リスト・グループを作成すると、この新しく作成されたグループにデフォルトのシステム・コード・リスト・グループのすべてのコード・リストが表示されます。新しいコード・リストをシステム・コード・リスト・グループに追加することはできません。一部のシステムレベルのコード リストの特定のエレメントのみ編集できます。システムのデフォルトコードリストの詳細については、Browse the list of system default code Listsを参照してください。
  1. ホーム・ページで、「ライブラリ」をクリックします。
  2. 「ライブラリ・スタディ」ページで、「ライブラリの表示」をクリックします。
  3. 「コード・リスト」タブで、「システム・コード・リストの追加」をクリックします。
    右側のパネルに新しいシステムコードリストグループが作成されます。
  4. システム・コード・リスト・グループの名前を変更するには、「メニュー」アイコン(メニュー・アイコンは、3つの灰色のパラレル線で構成されます。)をクリックし、「グループの名前変更」を選択します。テキスト・フィールドに新しいシステム・コード・リスト・グループを入力します。
  5. 新しく作成したシステム・コード・リスト・グループから、コード・リストを選択します。
  6. ページの右側で、「編集」アイコン(編集アイコンは灰色の鉛筆アイコンです)をクリックし、コード・リストの詳細を編集します。

    注意:

    特定のシステム・コード・リストについて編集できる詳細に応じて、次のフィールドのいずれかを編集できます。
    フィールドまたは列 説明
    コード・リスト・タイトル コード・リストのタイトルを編集します。たとえば、「Specimen Type」と入力します。
    コード・リスト摘要 コード・リストに関連するわかりやすい説明を入力します。たとえば、「生物学的標本の名前と説明」と入力します。
    オーダー コード値に割り当てられた番号を変更して、コード・リストのコード値を並べ替えます。

    1から2,147,483,647までの数値を使用します。

    コード・リストに値を入力します。たとえば、Plasmaと入力します。

    デフォルトでシステム・コード・リストに存在するコード値を削除したり、コード・リストの保存後にコード値を削除することはできません。

    ラベル コード・リストに値のラベルを入力します。ラベルは値と同じにできます。たとえば、Plasmaと入力します。
    コード コード値に対応するコードを入力します。コードには数字と文字を含めることができます。
  7. 別の行を追加してそのフィールドに入力するには、「追加」アイコン(「追加」アイコンは、中央にプラス・アイコンがある円です。)をクリックします。
  8. 言語プリファレンスに応じて、言語タブを選択し、「値」列と「ラベル」列の翻訳済テキストを入力します。
    システム・コード・リストを変更すると、追加の言語タブにこれらの変更が事前に移入されます。他の言語の場合は、コード・リスト内のすべてのコード値について「値」および「ラベル」テキストを翻訳することだけです。
  9. 「保存」をクリックします。