ルール・エディタを使用したルールの作成
ルールを作成するルール・エディタで変数を定義し、Javascript式を追加します。値の計算、自動問合せの作成、電子メール通知の送信を行うルールを作成できます。ルールが期待どおりに機能しない場合は、ルールをデバッグしてエラーを特定し、ルール・ロジックを修正できます。
- ルール変数の定義
カスタム・ルールを作成するときに、ルール式内で使用する収集データを参照する変数を定義します。 - 計算値のルールの作成
フォームの値を自動的に計算できるルールを作成できます。これにより、手動で入力したフォーム・データに基づいて特定の値を自動的に計算できます。計算エラーを減らし、フォームを簡略化できます。 - 自動問合せのルールの作成
サイトによって入力された値がルール・ロジックによって定義された受入基準を満たさない場合は、自動問合せを生成するルールを作成できます。問合せメッセージを使用すると、ユーザーは入力を検証してエラーを修正する必要があることを把握できます。 - 電子メール通知を送信するルールの作成
特定の条件が満たされたときに自動電子メール通知を送信するルールを作成することで、指定したチーム・メンバーに通知できます。カスタム・ルールを作成および管理するための通常のステップが引き続き適用されます。 - 予測テキストを使用したルールの記述
予測テキストを使用して、推奨変数名、基本的なJavaScript構文、サブジェクト属性およびルール・ヘルパー関数をルール式に追加します。 - ルールのデバッグ
ルール・デザイナは、logMsg()文を使用してルール・ロジックに関する情報を取得し、必要に応じて動作することを確認することで、ルールをデバッグできます。
親トピック: カスタム・ルールの作成および管理