[非推奨] - clearChoice( )
このヘルパー関数を使用して、複数の選択肢タイプの質問の値をクリアします。
ノート:
このファンクションは非推奨であるため、かわりにclearValue( )
を使用することをお薦めします。このファンクションは、同じ目的で使用され、テキストおよび数値質問もサポートされます。ただし、clearChoice()
をコールするルールは、複数選択の質問で値をクリアするために引き続き機能します。
ルール・ターゲットを適切にクリアするには、この関数をルールのreturn文として使用する必要があります。次の例を参照してください。
データのクリアの詳細は、「データ・クリアリングの理解」を参照してください。
構文
clearChoice()
パラメータ
なし。
戻り値
この関数は、計算ルールの戻り値として使用されます。ルール プロセスにインジケータが返され、バックエンドでデータのクリアが開始されます。
例)
例3-89ドロップダウン(選択)コントロールの場合、コントロールをクリアします。
// Clear a dropdown control. Must be returned to clear the control.
return clearChoice();
// clears the target calculated control
関連トピック
親トピック: 複数選択質問関数