サイト確認レポート(サイトおよびスポンサ・ユーザー用)
スポンサおよびサイト・ユーザーは、このレポート(CSVまたはPDF)を生成して、サイト・ユーザーが実行した確認処理の監査履歴を表示できます。
スポンサ・ユーザーは、アーカイブPDF (スポンサ・ユーザー用)、カスタムPDFおよびKit Chain of Custody (Blinded)レポートをサイト・ユーザーと共有し、コンテンツをダウンロードしてレビューしたことを確認するよう要求できます。
- スポンサ・ユーザーの場合、レポートには試験内のすべての施設の確認詳細が含まれますが、施設ユーザーは自分に割り当てられた施設の詳細のみを表示できます。
- サイトと共有され、後でスポンサが削除したリクエストは、ステータスが「未確認」のレポートに表示されます。
- 試験の廃止プロセス中に顧客に提供されるプラガブル・データベース(PDB)パッケージには、このレポートの最終バージョンが含まれます。詳細は、本番スタディの廃止を参照してください。
モード
テスト中および本番モードでのみ使用できます。開始するには、「レポートおよびアーカイブ」ページにアクセスします。
必要な権限
- スポンサ・ユーザー: すべてのPDFリクエスト・タイプおよび監査レポートを実行してダウンロードします。サイトとの共有およびサイトの確認の有効化
- サイト・ユーザー: アーカイブPDFおよびコンテンツ(サイト)のダウンロードの確認
レポート設定
名前を入力し、ファイル・タイプを選択します。
表4-13サイト確認レポートの設定
設定 | 詳細 |
---|---|
名前 | 64文字を超えない一意の名前(英数字のみ)を入力してください。 |
ファイル・タイプ | 出力ファイル形式(CSVまたはPDF)を選択します。 |
レポート・フィルタ
レポート出力に特定の詳細を含めるには、次のフィルタを使用します。
表4-14サイト確認レポート・フィルタ
フィルタ | 詳細 |
---|---|
リクエスト名 |
特定の要求の確認詳細を表示するには、「アーカイブPDF」、「カスタムPDF」または「キット保管チェーン(盲検)」要求の名前を入力します。 |
リクエスト・タイプ |
フィルタはデフォルトで「なし」に設定され、フィルタは適用されません。出力にはすべてのリクエスト・タイプが含まれます。 「アーカイブPDF」、「カスタムPDF」または「キット保管チェーン(盲検)」を選択することもできます。 |
公開日 |
特定のリクエストを検索する場合は、ユーザーがリクエストを生成した日付を入力します。 ノート: 出力ファイルでは、これは公開時間(GMT)と呼ばれます。 |
施設名 |
フィルタはデフォルトで「なし」に設定され、フィルタは適用されません。出力にはすべてのサイトのリクエストが含まれます。 ドロップダウン・メニューでは、試験内のすべての施設のリストから1つの施設を選択することもできます。 |
確認者 |
リクエストを確認したユーザーのユーザー名またはユーザー名の一部を入力します。 |
確認日 |
特定のリクエストを検索する場合は、ユーザーがリクエストを確認した日付を入力します。 ノート: 出力ファイルでは、これは確認時間(GMT)と呼ばれます。 |
確認ステータス |
フィルタのデフォルトは「すべて」です。出力には、ステータスが [確認済]および [未確認]のリクエストが含まれます。 レポートを生成する前に、「確認済」および「未確認」でフィルタすることもできます。 |
親トピック: 使用可能なアーカイブ・タイプおよびレポート