試験通知でランダム化された最初の件名

この通知は、試験で最初の症例が無作為化されると送信されます。

通知を受け取る権限

これらの通知を受信するには、この通知を受信するユーザーに「試験制限通知の受信」権限を割り当てます。ユーザーは、自分が割り当てられている試験についてのみ通知を受け取ります。サイト・ユーザーとスポンサ・ユーザーの両方がこの通知を受信できます。

ロールに権限を割り当てるだけでは不十分です。サイト登録トグルを使用可能にし、試験マネージャが試験設定の試験登録行の「最初の症例無作為化通知」チェック・ボックスをアクティブ化する必要があります。「試験、登録およびビジット設定の指定」で登録設定を定義する方法を参照してください。

表3-5フィールドの説明

フィールド 摘要
研究名 アラート情報のサマリーを示します。件名には、試験名の簡単な説明とスクリーニングされた最初の件名が含まれます。
試験ID グローバル試験作成者が試験を作成したときに指定した試験のIDを示します。
研究モード この通知に関連付けられた試験モードを示します。表示される値は、「テスト」「アクティブ」または「トレーニング」です。
サイト名 規定外訪問が発生したサイトの名前を示します。この名前は、サイトの作成時にサイト・マネージャによって指定されたとおりに表示されます。
サイトID グローバル・スタディ作成者がサイトを作成したときに指定したサイトのIDを示します。
件名ID スケジュール済ビジットを完了した症例の番号を示します。
実行日(UTC) スクリーニング訪問の完了の正確な日時を示します。例: 2023年1月22日午前07:09。
処理担当者 件名のスクリーニングを実行したユーザーのユーザー名を示します。