自動ロック失敗通知
この通知は、フォーム質問の自動ロックの試行に3回失敗した後に送信されます。
自動ロック失敗通知を受信した場合は、試験の設定に基づいて次のいずれかのアクションを実行します:
- 試験に自動ロック事前定義ルールが含まれていない場合は、受信トレイで受信した自動ロック失敗通知を無視できます。
- 試験に自動ロック事前定義ルールが含まれているが、自動ロック失敗通知に記載されているビジットおよびイベントには含まれていない場合は、通知を無視できます。
- 試験に、通知に示されたビジットおよびイベントの自動ロック事前定義ルールが含まれている場合は、関連する質問を手動でロックする必要があります。自動ロック失敗通知で参照されているビジットを探し、自動ロック・ルールが構成されている質問を特定して、試験でロックします。データを手動でロックする方法のステップバイステップのガイドラインは、「フォームのロックまたは訪問」を参照してください。
ヒント:
ロックする質問を見つけるのに問題があります。試験デザイン・レポートを実行し、「アクション・ルール」列を確認します。自動ロック・ルールがある質問は、この列に示されます。通知の受信に必要な権限
「サブジェクト・データのロック」権限があり、影響を受けるサイトに割り当てられているスポンサ・ユーザーは、この通知を受け取ります。
フィールドの説明
この通知には、ビジットによってトリガーされた1つ以上の質問の自動データ・ロックのルールが失敗したことを示す入門的な文も含まれています。また、質問を手動でロックし、サポートに連絡して支援を求めるプロンプトも表示されます。
フィールド | 説明 |
---|---|
タイトル | 通知のタイトル。たとえば、「自動ロックに失敗しました」です。 |
試験名 | 試験の作成時にグローバル試験作成者によって指定された、試験のIDが再度表示されます。 |
試験モード | この通知に関連付けられた試験モード。次の値が表示されます。
|
施設名 | サイトの作成時にサイト・マネージャが指定するサイトの名前。 |
症例番号 | 件名の番号。 |
ビジット | ロックがトリガーされるようにスケジュールされたビジットの名前。 |
親トピック: ルール通知