3 ルール・ステータスの説明

ルール・ステータスを表す様々なアイコンについて学習します。

Rules Programmerによって割り当てられた各ルール・ステータスには、ユーザー・インタフェースで簡単に区別できる対応するアイコンがあります。

ルール ステータス アイコン 説明

白い文字「D」の灰色の円。

ドラフト

ルール・デザイナで編集できる、新しく作成されたルールを表します。ステータスがUATまたは承認済であるルールは、変更するために下書きに戻る必要があります。

ドラフトに移動されたテスト・モードのルールは、本番のルールのステータスに影響しません。ルールを無効にするには、本番のルールのステータスを更新する必要があります。更新しないと、更新済バージョンが公開されるまで実行し続けます。


白い文字「U」の青い円。

UAT

ルール・ステータスはルール・デザイナによって割り当てられるため、UATステータスの独自の基準を作成できます。ただし、このステータスは、構文エラーのないルールを表し、ルール・テスターでテストする準備が整っていることをお薦めします。


白い文字「A」の紫色の円。

承認済

ルール・ステータスはルール・デザイナによって割り当てられるため、「承認済」ステータスの独自の基準を作成できます。ただし、このステータスは、構文エラーのないルールを表し、期待した結果を持ち、ルーラー・パブリッシャが公開する準備が整っていることをお薦めします。


白いチェックマークが付いた緑色の丸。

公開済

ルール・パブリッシャによって公開されたルールを表します。

「編集」を選択すると、ルールが自動的に「ドラフト」ステータスに戻ります。