試験デザイン・レポートの無作為化詳細の非表示

スポンサ・ユーザーは、試験デザイン・レポートで無作為化詳細を非表示にできるようになりました。

スタディ・デザイン・レポートによる無作為化の抑制は、ブロックの乗数などの無作為化リストから重要な情報を隠す新しい権限で、表示された場合はブラインド解除できます。

この新しい権限が割り当てられているブラインド・ユーザーの場合でも、レポートを実行できますが、レポート・フィルタは意図したとおりに使用できますが、「ランダム化リスト」の詳細は非表示です。具体的には、スタディ・デザイン・レポート「生成された無作為化リスト」セクションは、レポートの実行時に「生成された無作為化リスト」チェック・ボックス・オプションを選択した場合でも、この新しい権限を割り当てられたユーザーに対しては空になります。

リリース・アセスメント環境(RAE)のアップグレード後に、ユーザーの追加ガイドで追加情報を検索します。

試験デザイン・レポートの更新は、RAEのアップグレード後にレポーティング・ガイドで確認できます。