65 付録A - UX One照会プログラム(リリース9.2更新)
価格管理用の照会プログラム
価格管理用のUX Oneページから次のプログラムにアクセスできます。
リベート取引集計(P4079)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
リベート・ボリューム履歴照会(P4078)
価格調整の照会(P4080)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
価格調整タイプ(P4071)
価格調整明細の改訂(P4072)
価格調整監査証跡照会(P4081)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
オーダー入力(P4310)
未使用の価格調整(P40712)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
価格調整タイプ(P4071)
価格調整明細の改訂(P4072)
リベート取引集計(P4079)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- 有効日付
-
取引、契約、義務、設定またはポリシーが有効になる日付を指定します。
価格調整の照会(P4080)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- 失効日付
-
取引、テキスト・メッセージ、契約、義務または設定が失効したか完了した日付を指定します。
価格調整監査証跡照会(P4081)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- オーダー・タイプ
-
UDC 00/DTの値を入力し、オーダー・タイプを指定します。
契約管理用の照会プログラム
契約管理用のUX Oneページから次のプログラムにアクセスできます。
契約コンプライアンス照会(P38010JB)(リリース9.2更新)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
契約マスター(P38010)
契約詳細照会(P38030)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
契約マスター(P38010)
受注オーダー明細照会(P4238)
契約スケジュール照会(P38031)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
在庫状況(P41202)
終了契約照会(P38032)
契約のタイプに基づいて「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
受注オーダー明細照会(P4238)
購買明細照会(P4338)
受注オーダー明細照会(P4238)
購買明細照会(P4338)
契約詳細照会(P38030)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- 契約状況
-
UDC 38/CUの値を入力し、契約の状況を指定します。
契約スケジュール照会(P38031)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- ソース・タイプ
-
「取引ソース」フィールドに入力したソースのタイプを決定するコードを指定します。
終了契約照会(P38032)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- 契約タイプ
-
UDC 38/CVの値を入力し、契約タイプを指定します。
購買明細照会(P4338)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- オーダー・タイプ
-
UDC 00/DTの値を入力し、購買オーダー・タイプを指定します。
受注オーダー明細照会(P4238)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- オーダー・タイプ
-
UDC 00/DTの値を入力し、受注オーダー・タイプを指定します。
一般会計用の照会プログラム
一般会計用のUX Oneページから次のプログラムにアクセスできます。
未処理の銀行取引明細照会(P09632)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
手動銀行取引明細の残高照合(P09631)
取引明細の詳細(P09F11)
栽培契約管理用の照会プログラム
栽培契約管理用のUX Oneページから次のプログラムにアクセスできます。
前払照会(P40G110)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
契約ブロックの更新(P43C10)
契約入金照会(P40G210)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
計量の表示(P40G33)
契約見出し照会(P43C02)
「フォーム」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
契約見出し更新プロファイルの検索(P43C010)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
契約見出しの編集(P43C01)
契約アクション日付照会(P43C050)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
契約見出しの編集(P43C01)
契約要素照会(P43C120)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
契約ブロックの更新(P43C10)
契約詳細照会(P43C130)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
契約ブロックの更新(P43C10)
前払照会(P40G110)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- ビジネスユニット
-
原価を追跡するビジネスユニットを指定します。
契約入金照会(P40G210)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- ビジネスユニット
-
原価を追跡するビジネスユニットを指定します。
契約見出し照会(P43C02)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- ビジネスユニット
-
原価を追跡するビジネスユニットを指定します。
契約アクション日付照会(P43C050)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- ビジネスユニット
-
原価を追跡するビジネスユニットを指定します。
契約要素照会(P43C120)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- ビジネスユニット
-
原価を追跡するビジネスユニットを指定します。
- 第2品目番号
-
追跡する品目の第2品目番号を指定します。
契約詳細照会(P43C130)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- ビジネスユニット
-
原価を追跡するビジネスユニットを指定します。
- 第2品目番号
-
追跡する品目の第2品目番号を指定します。
在庫管理用の照会プログラム
在庫管理用のUX Oneページから次のプログラムにアクセスできます。
期限切れが近いロット(品目別)照会(P410212)(リリース9.2更新)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
ロット・マスター(P4108)
事業所品目照会(P41027)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
プリファレンス基本価格の処理(P4106)
在庫状況の処理(P41202)
品目原価照会(P41052)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
品目原価の処理(P4105)
品目価格照会(P41062)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
プリファレンス基本価格の処理(P4106)
在庫移動(月別)(P4117)(リリース9.2更新)
品目保管場所照会(P41205)
「フォーム」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
在庫移動の処理(P4113)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
在庫状況の処理(P41202)
事業所品目照会(P41027)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- 事業所
-
原価を追跡する事業所を指定します。
品目原価照会(P41052)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- 事業所
-
原価を追跡する事業所を指定します。
品目価格照会(P41062)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- 事業所
-
原価を追跡する事業所を指定します。
品目保管場所照会(P41205)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- 事業所
-
原価を追跡する事業所を指定します。
アウトバウンド在庫管理用の照会プログラム(リリース9.2更新)
アウトバウンド在庫管理用のUX Oneページから次のプログラムにアクセスできます。
アウトバウンド状況(P42I021)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
アウトバウンド在庫状況(P42I04)
アウトバウンド在庫契約マスター(P42I010)
アウトバウンド在庫契約詳細(P42I011)
調達管理用の照会プログラム
調達管理用のUX Oneページから次のプログラムにアクセスできます。
承認待ち要求の照会(P4209)
「フォーム」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
オーダー入力(P4310)
承認レベルの改訂(P43008)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
オーダー入力(P4310)
購買オーダーの承認(P43081)
期限切れが近い一括オーダー照会(P4311)
「フォーム」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
オーダー入力(P4310)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
一括オーダー・リリース(P43060)
在庫状況(P41202)
オーダー入力(P4310)
オーダー照会の処理(P43268)
「フォーム」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
入荷確認照会(P43214)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
オーダー入力(P4310)
仕入先マスター(P04012)
品目マスター(P4101)
見積オーダー照会(P43301)(リリース9.2更新)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
仕入先マスター(P04012)
品目マスター(P4101)
オーダー入力(P4310)
アウトバウンドEDIオーダー照会(P47017)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
アウトバウンドEDIオーダー照会(P47016)
仕入先マスター(P04012)
承認待ち要求の照会(P4209)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- オーダー・タイプ
-
UDC 00/DTの値を入力し、オーダー・タイプを指定します。
期限切れが近い一括オーダー照会(P4311)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- オーダー・タイプ
-
UDC 00/DTの値を入力し、オーダー・タイプを指定します。
購買要求セルフサービス用の照会プログラム
購買要求セルフサービス用のUX Oneページから次のプログラムにアクセスできます。
購買要求オーダー明細照会(P43E11C)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
予算超過購買要求の承認(P43E070)
購買要求照会(P43E15)
購買要求オーダー明細照会(P43E11C)の処理オプションの設定
処理オプションの設定により、デフォルト処理の値を指定できます。
デフォルト
- オーダー・タイプ
-
UDC 00/DTの値を入力し、受注オーダー・タイプを指定します。
- 購買要求タイプ
-
UX Oneページから購買要求オーダー詳細照会プログラムにアクセスする際にデータを移入する購買要求のタイプを指定します。
受注オーダー管理用の照会プログラム
受注管理用のUX Oneページから次のプログラムにアクセスできます。
保留オーダーの照会(P4211)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
保留オーダー・リリース(P43070)
受注オーダー入力(P42101)
顧客営業担当別オーダーの照会(P4211JG)
「ロー」メニューから次のプログラムにアクセスできます。
受注オーダー入力(P42101)