MySQL 8.0 リファレンスマニュアル MySQL NDB Cluster 8.0 を含む
このページは機械翻訳したものです。
このセクションでは、MySQL 8.0 で初めて追加された、非推奨になった、または削除されたサーバー変数、ステータス変数およびオプションを示します。
次のシステム変数、ステータス変数およびサーバーオプションが追加されました: MySQL 8.0.
Acl_cache_items_count
:
キャッシュされた権限オブジェクトの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.0.
Audit_log_current_size
:
監査ログファイルの現在のサイズ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
Audit_log_event_max_drop_size
:
削除された最大の監査イベントのサイズ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
Audit_log_events
:
処理された監査イベントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
Audit_log_events_filtered
:
フィルタされた監査イベントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
Audit_log_events_lost
:
削除された監査イベントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
Audit_log_events_written
:
書き込まれた監査イベントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
Audit_log_total_size
:
書き込まれた監査イベントの合計サイズ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
Audit_log_write_waits
:
書き込みが遅延された監査イベントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
Authentication_ldap_sasl_supported_methods
:
SASL LDAP 認証でサポートされる認証方式.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.21.
Caching_sha2_password_rsa_public_key
:
caching_sha2_password 認証プラグイン RSA
公開キー値. 追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
Com_alter_resource_group
:
ALTER RESOURCE GROUP ステートメントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.3.
Com_alter_user_default_role
:
ALTER USER ... DEFAULT ROLE ステートメントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.0.
Com_clone
:
CLONE ステートメントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.2.
Com_create_resource_group
:
CREATE RESOURCE GROUP ステートメントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.3.
Com_create_role
:
CREATE ROLE ステートメントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.0.
Com_drop_resource_group
:
DROP RESOURCE GROUP ステートメントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.3.
Com_drop_role
:
DROP ROLE ステートメントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.0.
Com_grant_roles
:
GRANT ROLE ステートメントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.0.
Com_install_component
:
INSTALL COMPONENT ステートメントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.0.
Com_replica_start
:
START REPLICA および START SLAVE
ステートメントの数. 追加されたバージョン:
MySQL 8.0.22.
Com_replica_stop
:
STOP REPLICA および STOP SLAVE ステートメントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.22.
Com_restart
:
RESTART ステートメントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
Com_revoke_roles
:
REVOKE ROLES ステートメントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.0.
Com_set_resource_group
:
SET RESOURCE GROUP ステートメントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.3.
Com_set_role
:
SET ROLE ステートメントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.0.
Com_show_replica_status
:
SHOW REPLICA STATUS および SHOW SLAVE STATUS
ステートメントの数. 追加されたバージョン:
MySQL 8.0.22.
Com_show_replicas
:
SHOW REPLICAS および SHOW SLAVE HOSTS
ステートメントの数. 追加されたバージョン:
MySQL 8.0.22.
Com_uninstall_component
:
UINSTALL COMPONENT ステートメントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.0.
Compression_algorithm
:
現在の接続の圧縮アルゴリズム.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
Compression_level
:
現在の接続の圧縮レベル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
Connection_control_delay_generated
:
サーバーが接続リクエストを遅延した回数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.1.
Current_tls_ca
:
ssl_ca システム変数の現在の値.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.16.
Current_tls_capath
:
ssl_capath システム変数の現在の値.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.16.
Current_tls_cert
:
ssl_cert システム変数の現在の値.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.16.
Current_tls_cipher
:
ssl_cipher システム変数の現在の値.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.16.
Current_tls_ciphersuites
:
tsl_ciphersuites システム変数の現在の値.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.16.
Current_tls_crl
:
ssl_crl システム変数の現在の値.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.16.
Current_tls_crlpath
:
ssl_crlpath システム変数の現在の値.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.16.
Current_tls_key
:
ssl_key システム変数の現在の値.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.16.
Current_tls_version
:
tls_version システム変数の現在の値.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.16.
Error_log_buffered_bytes
:
error_log テーブルで使用されるバイト数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.22.
Error_log_buffered_events
:
error_log テーブルのイベント数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.22.
Error_log_expired_events
:
error_log テーブルから破棄されたイベントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.22.
Error_log_latest_write
:
error_log テーブルへの最終書込み時間.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.22.
Firewall_access_denied
:
MySQL Enterprise Firewall
によって拒否されたステートメントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
Firewall_access_granted
:
MySQL Enterprise Firewall
で受け入れられたステートメントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
Firewall_cached_entries
:
MySQL Enterprise Firewall
によって記録されたステートメントの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
Innodb_redo_log_enabled
:
InnoDB redo ログステータス.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.21.
Innodb_system_rows_deleted
:
システムスキーマテーブルから削除された行数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.19.
Innodb_system_rows_inserted
:
システムスキーマテーブルに挿入された行数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.19.
Innodb_system_rows_read
:
システムスキーマテーブルから読み取られた行数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.19.
Innodb_undo_tablespaces_active
:
アクティブな undo テーブルスペースの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.14.
Innodb_undo_tablespaces_explicit
:
ユーザー作成 undo テーブルスペースの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.14.
Innodb_undo_tablespaces_implicit
:
InnoDB によって作成された undo
テーブルスペースの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.14.
Innodb_undo_tablespaces_total
:
undo テーブルスペースの合計数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.14.
Mysqlx_bytes_received_compressed_payload
:
圧縮メッセージペイロードとして受信したバイト数。圧縮解除前に測定されます.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.19.
Mysqlx_bytes_received_uncompressed_frame
:
圧縮メッセージペイロードとして受信したバイト数
(解凍後に測定). 追加されたバージョン: MySQL
8.0.19.
Mysqlx_bytes_sent_compressed_payload
:
圧縮後に測定された、圧縮メッセージペイロードとして送信されたバイト数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.19.
Mysqlx_bytes_sent_uncompressed_frame
:
圧縮されたメッセージペイロードとして送信されたバイト数
(圧縮前に測定). 追加されたバージョン: MySQL
8.0.19.
Mysqlx_compression_algorithm
:
このセッションの X Protocol
接続に使用されている圧縮アルゴリズム.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.20.
Mysqlx_compression_level
:
このセッションの X Protocol
接続に使用されている圧縮レベル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.20.
Secondary_engine_execution_count
:
セカンダリエンジンにオフロードされたクエリーの数。.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.13.
activate_all_roles_on_login
:
接続時にすべてのユーザーロールをアクティブ化するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.2.
admin-ssl
:
接続暗号化の有効化. 追加されたバージョン:
MySQL 8.0.21.
admin_address
:
管理インタフェースでの接続用にバインドする
IP アドレス. 追加されたバージョン: MySQL 8.0.14.
admin_port
:
管理インタフェースでの接続に使用する TCP/IP
番号. 追加されたバージョン: MySQL 8.0.14.
admin_ssl_ca
:
信頼できる SSL
認証局のリストを含むファイル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.21.
admin_ssl_capath
:
信頼できる SSL
認証局の証明書ファイルを含むディレクトリ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.21.
admin_ssl_cert
:
X.509 証明書を含むファイル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.21.
admin_ssl_cipher
:
接続の暗号化に許可される暗号.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.21.
admin_ssl_crl
:
証明書失効リストを含むファイル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.21.
admin_ssl_crlpath
:
証明書失効リストファイルを含むディレクトリ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.21.
admin_ssl_key
:
X.509 キーを含むファイル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.21.
admin_tls_ciphersuites
:
暗号化された接続に許可される TLSv1.3
暗号スイート. 追加されたバージョン: MySQL
8.0.21.
admin_tls_version
:
暗号化された接続に許可される TLS
プロトコル. 追加されたバージョン: MySQL 8.0.21.
audit-log
:
監査ログプラグインをアクティブにするかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
audit_log_buffer_size
:
監査ログバッファのサイズ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
audit_log_compression
:
監査ログファイルの圧縮方法.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
audit_log_connection_policy
:
接続関係のイベントの監査ロギングポリシー.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
audit_log_current_session
:
現在のセッションを監査するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
audit_log_encryption
:
監査ログファイルの暗号化方法.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
audit_log_exclude_accounts
:
監査しないアカウント.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
audit_log_file
:
監査ログファイルの名前.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
audit_log_filter_id
:
現在の監査ログフィルタの ID.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
audit_log_flush
:
監査ログファイルを閉じて再度開きます.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
audit_log_format
:
監査ログファイル形式.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
audit_log_include_accounts
:
監査するアカウント. 追加されたバージョン:
MySQL 8.0.11.
audit_log_password_history_keep_days
:
アーカイブ監査ログの暗号化パスワードを保持する日数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
audit_log_policy
:
監査ロギングポリシー.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
audit_log_prune_seconds
:
監査ログファイルがプルーニングの対象になるまでの秒数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.24.
audit_log_read_buffer_size
:
監査ログファイル読取りバッファサイズ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
audit_log_rotate_on_size
:
このサイズの監査ログファイルを閉じて再度開きます.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
audit_log_statement_policy
:
ステートメント関係のイベントの監査ロギングポリシー.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
audit_log_strategy
:
監査ロギング戦略. 追加されたバージョン:
MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_sasl_auth_method_name
:
認証方式名. 追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_sasl_bind_base_dn
:
LDAP サーバーベース識別名.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_sasl_bind_root_dn
:
LDAP サーバールート識別名.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_sasl_bind_root_pwd
:
LDAP サーバーのルートバインドパスワード.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_sasl_ca_path
:
LDAP サーバー認証局ファイル名.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_sasl_group_search_attr
:
LDAP サーバーグループ検索属性.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_sasl_group_search_filter
:
LDAP カスタムグループ検索フィルタ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_sasl_init_pool_size
:
LDAP サーバーの初期接続プールサイズ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_sasl_log_status
:
LDAP サーバーのログレベル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_sasl_max_pool_size
:
LDAP サーバーの最大接続プールサイズ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_sasl_referral
:
LDAP 検索リフェラルを有効にするかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.20.
authentication_ldap_sasl_server_host
:
LDAP サーバーのホスト名または IP アドレス.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_sasl_server_port
:
LDAP サーバーのポート番号.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_sasl_tls
:
LDAP
サーバーへの暗号化接続を使用するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_sasl_user_search_attr
:
LDAP サーバーユーザー検索属性.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_simple_auth_method_name
:
認証方式名. 追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_simple_bind_base_dn
:
LDAP サーバーベース識別名.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_simple_bind_root_dn
:
LDAP サーバールート識別名.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_simple_bind_root_pwd
:
LDAP サーバーのルートバインドパスワード.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_simple_ca_path
:
LDAP サーバー認証局ファイル名.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_simple_group_search_attr
:
LDAP サーバーグループ検索属性.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_simple_group_search_filter
:
LDAP カスタムグループ検索フィルタ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_simple_init_pool_size
:
LDAP サーバーの初期接続プールサイズ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_simple_log_status
:
LDAP サーバーのログレベル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_simple_max_pool_size
:
LDAP サーバーの最大接続プールサイズ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_simple_referral
:
LDAP 検索リフェラルを有効にするかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.20.
authentication_ldap_simple_server_host
:
LDAP サーバーのホスト名または IP アドレス.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_simple_server_port
:
LDAP サーバーのポート番号.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_simple_tls
:
LDAP
サーバーへの暗号化接続を使用するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_ldap_simple_user_search_attr
:
LDAP サーバーユーザー検索属性.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_windows_log_level
:
Windows 認証プラグインのロギングレベル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
authentication_windows_use_principal_name
:
Windows
認証プラグインの主体名を使用するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
binlog_encryption
:
このサーバー上のバイナリログファイルおよびリレーログファイルの暗号化を有効にします.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.14.
binlog_expire_logs_seconds
:
この秒数後にバイナリログをパージ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.1.
binlog_rotate_encryption_master_key_at_startup
:
サーバー起動時のバイナリログマスターキーのローテーション.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.14.
binlog_row_metadata
:
行ベースのロギングを使用している場合に、テーブル関連のすべてのメタデータをバイナリログに記録するか、最小限のメタデータのみを記録するか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.1.
binlog_row_value_options
:
行ベースレプリケーションの部分 JSON
更新のバイナリロギングを有効にします.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.3.
binlog_transaction_compression
:
バイナリログファイル内のトランザクションペイロードの圧縮を有効にします.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.20.
binlog_transaction_compression_level_zstd
:
バイナリログファイル内のトランザクションペイロードの圧縮レベル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.20.
binlog_transaction_dependency_history_size
:
一部の行を最後に更新したトランザクションを参照するために保持される行ハッシュの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.1.
binlog_transaction_dependency_tracking
:
レプリカマルチスレッドアプリケーションでパラレルに実行できるトランザクションを評価する依存性情報
(コミットタイムスタンプまたはトランザクション書込みセット)
のソース. 追加されたバージョン: MySQL 8.0.1.
caching_sha2_password_auto_generate_rsa_keys
:
RSA キーペアファイルを自動生成するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
caching_sha2_password_digest_rounds
:
caching_sha2_password
認証プラグインのハッシュラウンドの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.24.
caching_sha2_password_private_key_path
:
SHA2 認証プラグインの秘密キーのパス名.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.3.
caching_sha2_password_public_key_path
:
SHA2 認証プラグインの公開キーパス名.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.3.
clone_autotune_concurrency
:
リモートクローニング操作のためのスレッドの動的生成を有効にします.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
clone_buffer_size
:
ドナー MySQL
サーバーインスタンスの中間バッファのサイズを定義.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
clone_ddl_timeout
:
クローニング操作がバックアップロックを待機する秒数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
clone_enable_compression
:
クローニング中のネットワークレイヤーでのデータ圧縮を有効にします.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
clone_max_concurrency
:
クローニング操作の実行に使用される同時スレッドの最大数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
clone_max_data_bandwidth
:
リモートクローニング操作のための MiB
での最大データ転送速度/秒.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
clone_max_network_bandwidth
:
リモートクローニング操作のための MiB
の最大ネットワーク転送速度/秒.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
clone_ssl_ca
:
認証局 (CA) ファイルへのパスを指定.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.14.
clone_ssl_cert
:
公開キー証明書ファイルへのパスを指定.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.14.
clone_ssl_key
:
秘密キーファイルへのパスを指定.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.14.
clone_valid_donor_list
:
リモートクローニング操作用のドナーホストアドレスを定義.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
connection_control_failed_connections_threshold
:
遅延が発生する前の連続した接続試行の失敗.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.1.
connection_control_max_connection_delay
:
失敗した接続試行に対するサーバーレスポンスの最大遅延
(ミリ秒). 追加されたバージョン: MySQL 8.0.1.
connection_control_min_connection_delay
:
失敗した接続試行に対するサーバーレスポンスの最小遅延
(ミリ秒). 追加されたバージョン: MySQL 8.0.1.
create_admin_listener_thread
:
管理インタフェース上の接続に専用リスニングスレッドを使用するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.14.
cte_max_recursion_depth
:
共通テーブル式の最大再帰深度.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.3.
ddl-rewriter
:
ddl_rewriter
プラグインをアクティブ化するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.16.
default_collation_for_utf8mb4
:
utf8mb4 文字セットのデフォルトの照合順序.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
default_table_encryption
:
デフォルトのスキーマおよびテーブルスペースの暗号化設定.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.16.
dragnet.Status
:
dragnet.log_error_filter_rules
への最新の割当ての結果.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.12.
dragnet.log_error_filter_rules
:
エラーロギングのフィルタルール.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
early-plugin-load
:
必須の組み込みプラグインをロードする前、およびストレージエンジンの初期化前にロードするプラグインを指定.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.0.
generated_random_password_length
:
生成されるパスワードの最大長.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
group_replication_advertise_recovery_endpoints
:
分散リカバリ用に提供される接続.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.21.
group_replication_autorejoin_tries
:
メンバーがグループに自動的に再参加しようとした回数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.16.
group_replication_clone_threshold
:
ドナーと受信者の間のトランザクション番号のギャップ。このギャップを超えると、リモートクローニング操作が状態転送に使用されます.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
group_replication_communication_debug_options
:
グループレプリケーションコンポーネントのデバッグメッセージのレベル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.3.
group_replication_communication_max_message_size
:
グループレプリケーション通信の最大メッセージサイズ。大きいメッセージは断片化されます.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.16.
group_replication_consistency
:
どのグループが提供するかを保証するトランザクション一貫性のタイプ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.14.
group_replication_exit_state_action
:
グループから離れる場合のインスタンスの動作.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.12.
group_replication_flow_control_hold_percent
:
未使用のままにするグループ割当て制限の割合.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.2.
group_replication_flow_control_max_commit_quota
:
グループの最大フロー制御割当て制限.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.2.
group_replication_flow_control_member_quota_percent
:
メンバーが目標の計算時に使用可能であるとみなす目標の割合.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.2.
group_replication_flow_control_min_quota
:
メンバーごとに割り当てることができる最低フロー制御目標.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.2.
group_replication_flow_control_min_recovery_quota
:
別のグループメンバーがリカバリしているため、メンバーごとに割り当てることができる最小割当て容量.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.2.
group_replication_flow_control_period
:
フロー制御の反復間で待機する秒数を定義.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.2.
group_replication_flow_control_release_percent
:
フロー制御でライターメンバーを制限する必要がなくなった場合のグループ割当て制限の解放方法.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.2.
group_replication_ip_allowlist
:
グループへの接続が許可されているホストのリスト
(MySQL 8.0.22 以降). 追加されたバージョン: MySQL
8.0.22.
group_replication_member_expel_timeout
:
グループメンバーの障害が疑われ、グループから削除されてグループメンバーシップが再構成されるまでの時間.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.13.
group_replication_member_weight
:
このメンバーがプライマリとして選択される可能性.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.2.
group_replication_message_cache_size
:
グループ通信エンジンメッセージキャッシュの最大メモリー
(XCom). 追加されたバージョン: MySQL 8.0.16.
group_replication_recovery_compression_algorithm
:
送信リカバリ接続に許可される圧縮アルゴリズム.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
group_replication_recovery_get_public_key
:
ドナーからの公開キーのフェッチに関するプリファレンスを受け入れるかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
group_replication_recovery_public_key_path
:
公開キー情報を受け入れるには.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
group_replication_recovery_tls_ciphersuites
:
クライアントとしてのこのインスタンスとの接続暗号化に
TLSv1.3
が使用されている場合に許可される暗号スイート
(メンバーに参加). 追加されたバージョン: MySQL
8.0.19.
group_replication_recovery_tls_version
:
クライアントとしての接続暗号化に許可された
TLS プロトコル (参加メンバー).
追加されたバージョン: MySQL 8.0.19.
group_replication_recovery_zstd_compression_level
:
zstd
圧縮を使用するリカバリ接続の圧縮レベル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
group_replication_tls_source
:
グループレプリケーションの TLS
マテリアルのソース. 追加されたバージョン:
MySQL 8.0.21.
group_replication_unreachable_majority_timeout
:
少数民族がグループから離れるまで待機する時間.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.2.
histogram_generation_max_mem_size
:
ヒストグラム統計を作成するための最大メモリー.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.2.
immediate_server_version
:
即時レプリケーションソースであるサーバーの
MySQL Server リリース番号.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.14.
information_schema_stats_expiry
:
キャッシュされたテーブル統計の有効期限設定.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.3.
innodb_buffer_pool_debug
:
バッファプールのサイズが 1GB
未満の場合に、複数のバッファプールインスタンスを許可.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.0.
innodb_buffer_pool_in_core_file
:
コアファイルへのバッファープールページの書き込みを制御.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.14.
innodb_checkpoint_disabled
:
故意のサーバーイグジットが常にリカバリを開始するようにチェックポイントを無効にします.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.2.
innodb_ddl_log_crash_reset_debug
:
DDL
ログクラッシュインサーションカウンタをリセットするデバッグオプション.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.3.
innodb_deadlock_detect
:
デッドロック検出を有効または無効にします.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.0.
innodb_dedicated_server
:
バッファープールサイズ、ログファイルサイズ、およびフラッシュ方法の自動構成を有効にします.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.3.
innodb_directories
:
起動時にテーブルスペースデータファイルをスキャンするディレクトリを定義.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
innodb_doublewrite_batch_size
:
バッチごとに書き込む二重書込みページの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.20.
innodb_doublewrite_dir
:
二重書込みバッファファイルディレクトリ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.20.
innodb_doublewrite_files
:
二重書込みファイルの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.20.
innodb_doublewrite_pages
:
スレッド当たりの二重書込みページ数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.20.
innodb_extend_and_initialize
:
Linux
での新しいテーブルスペースページの割当て方法を制御.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.22.
innodb_fsync_threshold
:
新規ファイルの作成時に InnoDB が fsync
をコールする頻度を制御.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.13.
innodb_idle_flush_pct
:
InnoDB がアイドル状態の場合の I/0 操作の制限.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
innodb_log_checkpoint_fuzzy_now
:
InnoDB
にファジーチェックポイントの書込みを強制するデバッグオプション.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.13.
innodb_log_spin_cpu_abs_lwm
:
フラッシュされた redo
の待機中にユーザースレッドがスピンしなくなる最小
CPU 使用量. 追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
innodb_log_spin_cpu_pct_hwm
:
フラッシュされた redo
の待機中にユーザースレッドがスピンしなくなる
CPU 使用率の最大量. 追加されたバージョン:
MySQL 8.0.11.
innodb_log_wait_for_flush_spin_hwm
:
フラッシュされた redo
の待機中にユーザースレッドがスピンしなくなる最大平均ログフラッシュ時間.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
innodb_log_writer_threads
:
redo
ログの書込みおよびフラッシュ専用のログライタースレッドを有効にします.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.22.
innodb_parallel_read_threads
:
パラレルインデックス読取りのスレッド数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.14.
innodb_print_ddl_logs
:
DDL ログをエラーログに出力するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.3.
innodb_redo_log_archive_dirs
:
ラベル付き redo ログアーカイブディレクトリ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
innodb_redo_log_encrypt
:
暗号化されたテーブルスペースの redo
ログデータの暗号化を制御.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.1.
innodb_scan_directories
: InnoDB
リカバリ中にテーブルスペースファイルをスキャンするディレクトリを定義.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.2.
innodb_spin_wait_pause_multiplier
:
スピン待機ループで PAUSE
命令の数を決定するために使用される乗数値.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.16.
innodb_stats_include_delete_marked
:
永続的な InnoDB
統計の計算時に削除マーク付きレコードを含める.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.1.
innodb_temp_tablespaces_dir
:
セッション一時テーブルスペースのパス.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.13.
innodb_tmpdir
:
オンライン ALTER TABLE
操作中に作成された一時テーブルファイルのディレクトリの場所.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.0.
innodb_undo_log_encrypt
:
暗号化テーブルスペースの undo
ログデータの暗号化を制御.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.1.
innodb_validate_tablespace_paths
:
起動時のテーブルスペースパス検証を有効にします.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.21.
internal_tmp_mem_storage_engine
:
内部インメモリー一時テーブルに使用するストレージエンジン.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.2.
keyring-migration-destination
:
鍵移行先キーリングプラグイン.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
keyring-migration-host
:
キー移行のために実行中のサーバーに接続するためのホスト名.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
keyring-migration-password
:
キー移行のために実行中のサーバーに接続するためのパスワード.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
keyring-migration-port
:
キー移行のために実行中のサーバーに接続するための
TCP/IP ポート番号. 追加されたバージョン: MySQL
8.0.4.
keyring-migration-socket
:
キー移行のために実行中のサーバーに接続するための
Unix ソケットファイルまたは Windows
名前付きパイプ. 追加されたバージョン: MySQL
8.0.4.
keyring-migration-source
:
キー移行ソースキープラグイン.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
keyring-migration-user
:
キー移行のために実行中のサーバーに接続するためのユーザー名.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
keyring_aws_cmk_id
:
AWS キーリングプラグインの顧客マスターキー
ID 値. 追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
keyring_aws_conf_file
:
AWS キーリングプラグイン構成ファイルの場所.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
keyring_aws_data_file
:
AWS
キーリングプラグインの記憶域ファイルの場所.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
keyring_aws_region
:
AWS キーリングプラグインリージョン.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
keyring_encrypted_file_data
:
keyring_encrypted_file プラグインデータファイル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
keyring_encrypted_file_password
:
keyring_encrypted_file プラグインパスワード.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
keyring_hashicorp_auth_path
:
HashiCorp Vault AppRole 認証パス.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
keyring_hashicorp_ca_path
:
keyring_hashicorp CA ファイルへのパス.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
keyring_hashicorp_caching
:
keyring_hashicorp
キャッシュを有効にするかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
keyring_hashicorp_commit_auth_path
:
使用中の keyring_hashicorp_auth_path 値.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
keyring_hashicorp_commit_ca_path
:
使用中の keyring_hashicorp_ca_path 値.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
keyring_hashicorp_commit_caching
:
使用中の keyring_hashicorp_caching 値.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
keyring_hashicorp_commit_role_id
:
使用中の keyring_hashicorp_role_id 値.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
keyring_hashicorp_commit_server_url
:
使用中の keyring_hashicorp_server_url 値.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
keyring_hashicorp_commit_store_path
:
使用中の keyring_hashicorp_store_path 値.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
keyring_hashicorp_role_id
:
HashiCorp Vault AppRole 認証ロール ID.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
keyring_hashicorp_secret_id
:
HashiCorp Vault AppRole 認証シークレット ID.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
keyring_hashicorp_server_url
:
HashiCorp Vault サーバー URL.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
keyring_hashicorp_store_path
:
HashiCorp Vault ストアパス.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
keyring_oci_ca_certificate
:
ピア認証用の CA 証明書ファイル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.22.
keyring_oci_compartment
:
OCI コンパートメント OCID.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.22.
keyring_oci_encryption_endpoint
:
OCI 暗号化サーバーエンドポイント.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.22.
keyring_oci_key_file
:
OCI RSA 秘密キーファイル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.22.
keyring_oci_key_fingerprint
:
OCI RSA
秘密キーファイルのフィンガープリント.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.22.
keyring_oci_management_endpoint
:
OCI 管理サーバーエンドポイント.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.22.
keyring_oci_master_key
:
OCI マスターキー OCID. 追加されたバージョン:
MySQL 8.0.22.
keyring_oci_secrets_endpoint
:
OCI シークレットサーバーエンドポイント.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.22.
keyring_oci_tenancy
:
OCI テナンシ OCID. 追加されたバージョン: MySQL
8.0.22.
keyring_oci_user
:
OCI ユーザー OCID. 追加されたバージョン: MySQL
8.0.22.
keyring_oci_vaults_endpoint
:
OCI ボールトサーバーエンドポイント.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.22.
keyring_oci_virtual_vault
:
OCI ボールト OCID. 追加されたバージョン: MySQL
8.0.22.
keyring_okv_conf_dir
:
Oracle Key Vault
キーリングプラグイン構成ディレクトリ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
keyring_operations
:
キーリング操作が有効かどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
lock_order
:
実行時に LOCK_ORDER
ツールを有効にするかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
lock_order_debug_loop
:
LOCK_ORDER
ツールでループとしてフラグ付けされた依存性が検出されたときにデバッグアサートを実行するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
lock_order_debug_missing_arc
:
LOCK_ORDER
ツールで宣言されていない依存性が検出されたときにデバッグアサートを実行するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
lock_order_debug_missing_key
:
パフォーマンススキーマで適切に計測されていないオブジェクトが
LOCK_ORDER
ツールで検出されたときにデバッグ表明を行うかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
lock_order_debug_missing_unlock
:
まだ保持されている間に破棄されたロックが
LOCK_ORDER
ツールで検出されたときにデバッグアサートを実行するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
lock_order_dependencies
:
lock_order_dependencies.txt ファイルへのパス.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
lock_order_extra_dependencies
:
2 番目の依存ファイルへのパス.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
lock_order_output_directory
:
LOCK_ORDER
ツールがログを書き込むディレクトリ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
lock_order_print_txt
:
ロック順グラフ分析を実行し、テキストレポートを印刷するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
lock_order_trace_loop
:
LOCK_ORDER
ツールでループとしてフラグ付けされた依存性が検出された場合にログファイルのトレースを出力するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
lock_order_trace_missing_arc
:
LOCK_ORDER
ツールで宣言されていない依存性が検出された場合にログファイルのトレースを出力するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
lock_order_trace_missing_key
:
LOCK_ORDER
ツールがパフォーマンススキーマで正しく計測されていないオブジェクトを検出したときにログファイルのトレースを出力するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
lock_order_trace_missing_unlock
:
まだ保持されている間に破棄されたロックが
LOCK_ORDER
ツールで検出された場合にログファイルのトレースを出力するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
log_error_filter_rules
:
エラーロギングのフィルタルール.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.2.
log_error_services
:
エラーロギングに使用するコンポーネント.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.2.
log_error_suppression_list
:
抑制する警告/情報エラーログメッセージ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.13.
log_slow_extra
:
スロークエリーログファイルに追加情報を書き込むかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.14.
mandatory_roles
:
すべてのユーザーに自動的に付与されるロール.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.2.
mysql_firewall_mode
:
MySQL Enterprise Firewall が動作しているかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
mysql_firewall_trace
:
ファイアウォールトレースを有効にするかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
mysqlx
:
X Plugin を初期化するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
mysqlx_compression_algorithms
:
X Protocol 接続で許可される圧縮アルゴリズム.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.19.
mysqlx_deflate_default_compression_level
:
X Protocol 接続での Deflate
アルゴリズムのデフォルトの圧縮レベル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.20.
mysqlx_deflate_max_client_compression_level
:
X Protocol 接続で Deflate
アルゴリズムに許可される最大圧縮レベル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.20.
mysqlx_interactive_timeout
:
対話型クライアントがタイムアウトするまで待機する秒数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
mysqlx_lz4_default_compression_level
:
X Protocol 接続での LZ4
アルゴリズムのデフォルトの圧縮レベル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.20.
mysqlx_lz4_max_client_compression_level
:
X Protocol 接続での LZ4
アルゴリズムの最大許容圧縮レベル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.20.
mysqlx_read_timeout
:
読取り操作のブロックが完了するまで待機する秒数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
mysqlx_wait_timeout
:
接続からのアクティビティを待機する秒数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
mysqlx_write_timeout
:
書込み操作のブロックが完了するまで待機する秒数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
mysqlx_zstd_default_compression_level
:
X Protocol 接続での zstd
アルゴリズムのデフォルトの圧縮レベル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.20.
mysqlx_zstd_max_client_compression_level
:
X Protocol 接続で zstd
アルゴリズムに許可される最大圧縮レベル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.20.
named_pipe_full_access_group
:
名前付きパイプへのフルアクセス権を付与された
Windows グループの名前. 追加されたバージョン:
MySQL 8.0.14.
no-dd-upgrade
:
起動時のデータディクショナリテーブルの自動アップグレードの防止.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
no-monitor
:
RESTART
に必要なモニタープロセスをフォークしない.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.12.
original_commit_timestamp
:
トランザクションが元のソースでコミットされた時刻.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.1.
original_server_version
:
トランザクションが最初にコミットされたサーバーの
MySQL Server リリース番号.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.14.
partial_revokes
:
部分失効が有効かどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.16.
password_history
:
パスワードの再利用前に必要なパスワード変更の数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.3.
password_require_current
:
パスワード変更に現在のパスワード検証が必要かどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.13.
password_reuse_interval
:
パスワードを再利用するまでに必要な経過日数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.3.
performance_schema_max_digest_sample_age
:
クエリーの再サンプリング期間 (秒).
追加されたバージョン: MySQL 8.0.3.
performance_schema_show_processlist
:
SHOW PROCESSLIST 実装の選択.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.22.
persist_only_admin_x509_subject
:
永続的に制限されたシステム変数の永続化を可能にする
SSL 証明書 X.509 サブジェクト.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.14.
persisted_globals_load
:
永続構成設定をロードするかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.0.
print_identified_with_as_hex
:
SHOW CREATE USER では、16
進数で印刷不可能な文字を含むハッシュ値を出力.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.17.
protocol_compression_algorithms
:
着信接続に許可される圧縮アルゴリズム.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
regexp_stack_limit
:
正規表現一致スタックサイズ制限.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
regexp_time_limit
:
正規表現一致タイムアウト.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
replication_optimize_for_static_plugin_config
:
準同期レプリケーションの共有ロック.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.23.
replication_sender_observe_commit_only
:
準同期レプリケーションのための制限付きコールバック.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.23.
require_row_format
:
内部サーバーで使用. 追加されたバージョン:
MySQL 8.0.19.
resultset_metadata
:
サーバーが結果セットメタデータを返すかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.3.
rpl_read_size
:
バイナリログファイルおよびリレーログファイルから読み取られるデータの最小量をバイト単位で設定.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
secondary_engine_cost_threshold
:
セカンダリエンジンへのクエリーオフロードのオプティマイザコストしきい値。.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.16.
select_into_buffer_size
:
OUTFILE または DUMPFILE
エクスポートファイルに使用されるバッファのサイズ。read_buffer_size
をオーバーライド. 追加されたバージョン:
MySQL 8.0.22.
select_into_disk_sync
:
OUTFILE または DUMPFILE
エクスポートファイルのバッファをフラッシュした後、データをストレージデバイスと同期します。OFF
にすると、同期が無効になり、デフォルト値になります.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.22.
select_into_disk_sync_delay
:
select_into_sync_disk = ON の場合、OUTFILE または
DUMPFILE
エクスポートファイルバッファの各同期後の遅延をミリ秒単位で設定します。それ以外の場合は無効です.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.22.
show_create_table_skip_secondary_engine
:
SHOW CREATE TABLE 出力から SECONDARY ENGINE
句を除外するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.18.
show_create_table_verbosity
:
SHOW CREATE TABLE にデフォルト値がある場合でも
ROW_FORMAT を表示するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
sql_require_primary_key
:
テーブルに主キーが必要かどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.13.
ssl_fips_mode
:
サーバー側で FIPS
モードを有効にするかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
syseventlog.facility
:
syslog メッセージの機能.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.13.
syseventlog.include_pid
:
サーバー PID を syslog
メッセージに含めるかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.13.
syseventlog.tag
:
syslog メッセージ内のサーバー識別子のタグ.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.13.
table_encryption_privilege_check
:
TABLE_ENCRYPTION_ADMIN
権限チェックを有効にします.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.16.
temptable_max_mmap
:
TempTable
ストレージエンジンがメモリーマップされた一時ファイルから割り当てることができるメモリーの最大量.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.23.
temptable_max_ram
:
データがディスクに格納される前に TempTable
ストレージエンジンが占有できるメモリーの最大量を定義.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.2.
temptable_use_mmap
:
temptable_max_ram
しきい値に達したときに、TempTable
ストレージエンジンがメモリーマップされたファイルを割り当てるかどうかを定義.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.16.
thread_pool_algorithm
:
スレッドプールアルゴリズム.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
thread_pool_high_priority_connection
:
現在のセッションの優先度が高いかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
thread_pool_max_active_query_threads
:
グループ当たりのアクティブなクエリースレッドの最大許容数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.19.
thread_pool_max_unused_threads
:
未使用スレッドの最大許容数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
thread_pool_prio_kickup_timer
:
ステートメントが優先度の高い実行に移動されるまでの期間.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
thread_pool_size
:
スレッドプール内のスレッドグループの数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
thread_pool_stall_limit
:
ステートメントがストールとして定義されるまでの期間.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
tls_ciphersuites
:
暗号化された接続に許可される TLSv1.3
暗号スイート. 追加されたバージョン: MySQL
8.0.16.
upgrade
:
起動時の自動アップグレードの制御.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.16.
use_secondary_engine
:
セカンダリエンジンを使用してクエリーを実行するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.13.
validate-config
:
サーバー構成の検証. 追加されたバージョン:
MySQL 8.0.16.
validate_password.check_user_name
:
パスワードをユーザー名と照合するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
validate_password.dictionary_file
:
validate_password 辞書ファイル.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
validate_password.dictionary_file_last_parsed
:
ディクショナリファイルの最終解析日.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
validate_password.dictionary_file_words_count
:
辞書ファイル内の単語数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
validate_password.length
:
validate_password 必要なパスワード長.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
validate_password.mixed_case_count
:
validate_password 必要な大文字/小文字の数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
validate_password.number_count
:
validate_password 必要な数字の数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
validate_password.policy
:
validate_password パスワードポリシー.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
validate_password.special_char_count
:
validate_password 必要な特殊文字の数.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.4.
version_compile_zlib
:
コンパイル済み zlib ライブラリのバージョン.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.11.
windowing_use_high_precision
:
ウィンドウ関数を高精度に計算するかどうか.
追加されたバージョン: MySQL 8.0.2.
次のシステム変数、ステータス変数およびオプションが非推奨になりました: MySQL 8.0.
Compression
:
クライアント接続がクライアント/サーバープロトコルで圧縮を使用するかどうか.
非推奨になったバージョン: MySQL 8.0.18.
expire_logs_days
:
この日数後にバイナリログをパージ.
非推奨になったバージョン: MySQL 8.0.3.
group_replication_ip_whitelist
:
グループへの接続が許可されているホストのリスト.
非推奨になったバージョン: MySQL 8.0.22.
innodb_undo_tablespaces
:
ロールバックセグメントが分割されるテーブルスペースファイルの数.
非推奨になったバージョン: MySQL 8.0.4.
log_bin_use_v1_row_events
:
サーバーがバージョン 1
バイナリログ行イベントを使用しているかどうか.
非推奨になったバージョン: MySQL 8.0.18.
log_syslog
:
syslog にエラーメッセージを書き込むかどうか.
非推奨になったバージョン: MySQL 8.0.2.
master-info-file
:
ソースを記憶し、I/O
レプリケーションスレッドがソースバイナリログ内にあるファイルの場所と名前.
非推奨になったバージョン: MySQL 8.0.18.
master_info_repository
:
ソースバイナリログ内のソース情報およびレプリケーション
I/O
スレッドの場所を含む接続メタデータリポジトリをファイルまたはテーブルに書き込むかどうか.
非推奨になったバージョン: MySQL 8.0.23.
max_length_for_sort_data
:
ソートされたレコード内のバイト数.
非推奨になったバージョン: MySQL 8.0.20.
no-dd-upgrade
:
起動時のデータディクショナリテーブルの自動アップグレードの防止.
非推奨になったバージョン: MySQL 8.0.16.
relay_log_info_file
:
レプリカがリレーログに関する情報を記録するアプライアンスのメタデータリポジトリのファイル名.
非推奨になったバージョン: MySQL 8.0.18.
relay_log_info_repository
:
リレーログ内のレプリケーション SQL
スレッドの場所をファイルまたはテーブルに書き込むかどうか.
非推奨になったバージョン: MySQL 8.0.23.
slave_compressed_protocol
:
ソース/レプリカプロトコルの圧縮の使用.
非推奨になったバージョン: MySQL 8.0.18.
slave_rows_search_algorithms
:
レプリカのバッチ更新に使用される検索アルゴリズムを決定します。
このリストの任意の 2 または 3: INDEX_SEARCH,
TABLE_SCAN, HASH_SCAN. 非推奨になったバージョン:
MySQL 8.0.18.
symbolic-links
:
MyISAM テーブルのシンボリックリンクの許可.
非推奨になったバージョン: MySQL 8.0.2.
次のシステム変数、ステータス変数およびオプションが削除されました: MySQL 8.0.
Com_alter_db_upgrade
: ALTER DATABASE ...
UPGRADE DATA DIRECTORY NAME ステートメントの数.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.0.
Innodb_available_undo_logs
: InnoDB
ロールバックセグメントの合計数。アクティブなロールバックセグメントの数を表示する
innodb_rollback_segments とは異なります.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.2.
Qcache_free_blocks
:
クエリーキャッシュ内の空きメモリーブロック数.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
Qcache_free_memory
:
クエリーキャッシュの空きメモリー量.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
Qcache_hits
:
クエリーキャッシュヒットの数.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
Qcache_inserts
:
クエリーキャッシュ挿入の数.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
Qcache_lowmem_prunes
:
キャッシュ内の空きメモリー不足のためにクエリーキャッシュから削除されたクエリーの数.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
Qcache_not_cached
:
キャッシュされていないクエリーの数
(query_cache_type
設定のためキャッシュ不可またはキャッシュされていません).
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
Qcache_queries_in_cache
:
クエリーキャッシュに登録されたクエリーの数.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
Qcache_total_blocks
:
クエリーキャッシュ内のブロックの合計数.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
Slave_heartbeat_period
:
レプリカレプリケーションハートビート間隔
(秒). 削除されたバージョン: MySQL 8.0.1.
Slave_last_heartbeat
:
最新のハートビート信号が受信された時期を
TIMESTAMP 形式で示します.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.1.
Slave_received_heartbeats
:
前回のリセット以降にレプリカが受信したハートビートの数.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.1.
Slave_retried_transactions
:
起動後にレプリケーション SQL
スレッドがトランザクションを再試行した合計回数.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.1.
Slave_running
:
このサーバーのレプリカとしての状態
(レプリケーション I/O スレッドステータス).
削除されたバージョン: MySQL 8.0.1.
bootstrap
: MySQL
インストールスクリプトが使用.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.0.
date_format
: DATE 書式 (未使用).
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
datetime_format
: DATETIME/TIMESTAMP 形式
(未使用). 削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
des-key-file
:
指定されたファイルから、des_encrypt() および
des_encrypt の鍵をロード.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
group_replication_allow_local_disjoint_gtids_join
:
グループに存在しないトランザクションがある場合でも、現在のサーバーがグループに参加できるようにします.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.4.
have_crypt
: crypt()
システムコールの可用性.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
ignore-db-dir
:
ディレクトリを非データベースディレクトリとして処理.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.0.
ignore_builtin_innodb
: 組込み InnoDB
を無視. 削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
ignore_db_dirs
:
非データベースディレクトリとして処理されるディレクトリ.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.0.
innodb_checksums
: InnoDB
チェックサムの検証を有効化.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.0.
innodb_disable_resize_buffer_pool_debug
:
InnoDB
バッファプールのサイズ変更を無効にします.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.0.
innodb_file_format
: 新しい InnoDB
テーブルの形式. 削除されたバージョン: MySQL
8.0.0.
innodb_file_format_check
: InnoDB
がファイル形式の互換性の確認を行うかどうか.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.0.
innodb_file_format_max
:
共有テーブルスペースのファイル形式タグ.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.0.
innodb_large_prefix
:
カラムプリフィクスインデックスの長いキーを有効化.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.0.
innodb_locks_unsafe_for_binlog
: InnoDB
がネクストキーロックを使用しないことを強制。
代わりに行レベルロックのみを使用.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.0.
innodb_scan_directories
: InnoDB
リカバリ中にテーブルスペースファイルをスキャンするディレクトリを定義.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.4.
innodb_stats_sample_pages
:
インデックス分布統計のサンプルを収集するインデックスページ数.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.0.
innodb_support_xa
: XA 2
フェーズコミットの InnoDB サポートの有効化.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.0.
innodb_undo_logs
: InnoDB で使用される
undo ログ (ロールバックセグメント) の数
(innodb_rollback_segments のエイリアス).
削除されたバージョン: MySQL 8.0.2.
internal_tmp_disk_storage_engine
:
内部一時テーブル用のストレージエンジン.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.16.
log-warnings
:
クリティカルでない警告をログファイルに書き込みます.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
log_builtin_as_identified_by_password
:
CREATE/ALTER USER、GRANT
を下位互換性のある方法で記録するかどうか.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.11.
log_error_filter_rules
:
エラーロギングのフィルタルール.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.4.
log_syslog
:
syslog にエラーメッセージを書き込むかどうか.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.13.
log_syslog_facility
:
syslog メッセージの機能.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.13.
log_syslog_include_pid
:
サーバー PID を syslog
メッセージに含めるかどうか.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.13.
log_syslog_tag
:
syslog メッセージ内のサーバー識別子のタグ.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.13.
max_tmp_tables
: 未使用.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
metadata_locks_cache_size
:
メタデータロックキャッシュのサイズ.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.13.
metadata_locks_hash_instances
:
メタデータロックハッシュ数.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.13.
multi_range_count
:
範囲選択中に一度にテーブルハンドラに送信する範囲の最大数.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
old_passwords
: PASSWORD()
のパスワードハッシュ方式を選択.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.11.
partition
:
パーティション化サポートを有効化
(または無効化). 削除されたバージョン: MySQL
8.0.0.
query_cache_limit
:
これより大きい結果をキャッシュしない.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
query_cache_min_res_unit
:
結果の領域が割り当てられる単位の最小サイズ
(すべての結果データの書込み後に最後の単位が切り捨てられます).
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
query_cache_size
:
古いクエリーの結果を格納するために割り当てられたメモリー.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
query_cache_type
:
クエリーキャッシュタイプ.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
query_cache_wlock_invalidate
:
書き込みの LOCK
時にクエリーキャッシュ内のクエリーを無効化.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
secure_auth
: 古い (4.1 より前の)
パスワードを持つアカウントの認証を許可しない.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
show_compatibility_56
: SHOW
STATUS/VARIABLES の互換性. 削除されたバージョン:
MySQL 8.0.1.
skip-partition
:
ユーザー定義のパーティション化を有効にしない.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.0.
sync_frm
: .frm
を作成時にディスクに同期します。
デフォルトで有効. 削除されたバージョン:
MySQL 8.0.0.
temp-pool
:
このオプションを使用すると、作成されるほとんどの一時ファイルで、新しいファイルごとに一意の名前ではなく、小さな名前のセットが使用されます.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.1.
time_format
: TIME 形式 (未使用).
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
tx_isolation
:
デフォルトのトランザクション分離レベル.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.
tx_read_only
:
デフォルトのトランザクションアクセスモード.
削除されたバージョン: MySQL 8.0.3.