コードリストの管理について
試験のコード・リスト管理についてさらに学習します。
コード・リストは、標準のアンサー・オプションとして機能する事前定義されたデータ・セットで、スタディ・デザイナはドロップダウン、チェック・ボックスまたはラジオ・ボタン・タイプの質問にそれらを適用できます。コード・リストの管理については、次の点を考慮してください。
- 「試験コード・リストの管理」権限を割り当てられたユーザーは、新規アイテムの追加、アイテムの非表示、値の順序の変更、コードの更新および適用によって、カスタム・コード・リストにアクセスして変更できます試験デザインがすでに「承認済」に移動されている場合でも、以前にコード・リストが適用されていた既存の質問(「デザイン・フォーム」権限が割り当てられている場合も同様)に適用されます。カスタム・コード・リストの詳細は、カスタム・コード・リストの作成を参照してください。
- 承認済試験バージョンで質問に割り当てられたコード・リスト・アイテムの値およびラベルは変更できません。
- コード・リストを質問に追加した後に変更しても、その質問に適用された元のコード・リストには影響しません。これは、適用されたコード・リストが質問に直接関連付けられ、質問とともに格納されるためです。フォーム内の質問にすでに適用されているコード・リストを変更する場合は、フォームに反映された変更を確認するために、その質問にコード・リストを再追加する必要があります。
- 質問にコード・リストを再追加する場合は、更新された質問に関連付けられた検証ルールをレビューして、それらが影響を受けないか、変更を必要としていないことを確認する必要があります。
-
-
既存のコード・リストではない質問にコード・リストを割り当てようとすると、メッセージ・アラートが表示されます。
次の質問は、現在、承認された試験バージョンで使用されています。この質問の既存のカスタム・コード・リストの変更および再ロードのみが可能です。
-
既存のコード・リストが質問に適用されると、次のメッセージが表示されます。
次の質問は、現在、承認された試験バージョンで使用されています。以前に収集したデータは、システム・ユーザーが更新するまで保持されます。
-
- 非表示のコード値が層別化、線量計算またはコホート管理で使用される場合、試験の無作為化設計または線量計算をレビューおよび更新する必要があります。
ノート:
更新されたコード・リストが分岐質問として使用される質問に適用されると、どのコード・リスト・アイテムも非表示にできなくなります。また、分岐で使用されるコード値を非表示にすることはできません。 -
コード・リストには、データ分析用の標準コードも含まれています。SDTM Controlled Terminologyに準拠し、業界標準に準拠するには、コード・リストに適切なコードが含まれている必要があります。これにより、データ・マネージャと統計担当者は、抽出されたデータをより簡単に分析できます。データ抽出の詳細は、サブジェクト・データ抽出を参照してください。
コード・リストの管理の詳細および手順については、次を参照してください。
親トピック: コード・リスト