「デポ在庫」タブへのアクセス

盲検デポ・ユーザーまたは臨床供給マネージャとして、試験の盲検状態を保護しながら、いくつかの在庫タスクを遂行する必要がある場合があります。割り当てられたデポで盲検キットを管理することが自分の職責の一部である場合、「デポ在庫」タブで作業する必要がある場合があります。

「デポ在庫」タブで特定のデポとの間で送受信されるキットを表示または管理するには、「盲検デポ・ユーザー」権限または「盲検デポ・ユーザー」試験ロールが割り当てられている必要があります。
  1. 「ホーム」ページで、作業する場所を決定します。
    • 本番モードで実際のデータを操作するには、試験のタイトルをクリックします。
    • テスト・モードでモック・データを操作するには、試験の「テスト・モード」アイコン(ビーカー)をクリックします。
    • トレーニング・モードでモック・データを操作するには、試験の「トレーニング・モード」ボタン(学士帽ボタン)をクリックします。
  2. ページ上部の「供給」をクリックします。
  3. 試験名の下にある「デポ在庫」タブをクリックします。
    このタブには、次の列があります:
    フィールド 説明
    キット番号/ロット番号

    キット番号は、個々のキットに割り当てられた一意の番号を示します(シリアル化されたキット配分)。

    ロット番号は、キットのグループに割り当てられた一意の番号(非シリアル化キット配分)を示します。

    連番 この列は、各キットの正確なシーケンス番号を示します。
    ブロック番号 この列は、キットが属する正確なブロック番号を示します。
    キット説明

    この列は、試験デザイナによってシステムに入力されたキット・タイプの摘要を示します。

    ノート: 盲検デポ・ユーザーには、試験を保護するためにこのフィールドが盲検として表示されます。

    ステータス この列は、ユーザーが選択した調整プロセス中のキットの状態を示します。
    • 使用可
    • 破損
    • 症例により破損
    • 廃棄済
    • 交付済
    • 有効期限切れ
    • 配送中
    • 件名による失注
    • 誤割当
    • 紛失
    • 新規
    • 症例に未交付
    • 不使用
    • 廃棄待ち
    • 事前隔離
    • 隔離済
    • 廃棄のために受領済
    • 施設に返却
    • 一時使用不可
    キットが対象とするすべてのステータスの完全な説明は、キット・ステータスの説明を参照してください。
    失効日 この列は、製造ロットのキットが失効するUTC日時を示します。
    キット当たりの単位数 この列は、ピル数やmgなど、キット内の個々の消耗品ユニットの数を示します。