計算済データ要素の作成

測定データのみを使用するフィールドのビジュアライゼーションで使用する計算済データ要素を作成します。

ビジュアライゼーションを構築する場合、「文法パネル」の一部のフィールドでは、次のようなメジャー・データのみが許可されます。
  • 2次元グラフのY軸
  • サイズ
  • ツールチップ
  • タイルおよび円グラフの値
これらのフィールドを構成するためのメジャー値として使用する計算をワークブックに追加します。

また、レポートまたは表にまとめたデータ要素を表示し、「文法パネル」の他のセクションに関連付けて、データを測定するように制限されていない場合でもビジュアライゼーションをカスタマイズできます。

このタスクの実行方法を確認しますか?次のビデオを視聴してください。

  1. ワークブックを開く:
  2. 「データ・パネル」で、「マイ計算」フォルダを見つけて右クリックし、「計算の追加...」を選択します。

    ヒント:

    検索バーの横にあるプラス・アイコン(データパネルのプラス(+)アイコン)をクリックし、「計算の追加...」をクリックすることもできます。
  3. 「新規計算」ダイアログで、名前を入力します。
  4. 式ビルダー・ペインで、式を作成および編集します。

    ヒント:

    • 「新規計算」ダイアログの右側の列で、ファンクションを検索してその説明を表示できます。
    • 列をデータ・パネルから式ビルダー・ペインにドラッグ・アンド・ドロップできます。
    • 式ビルダー・ペインでの入力時に、関数と変数の両方について自動補完候補を表示および選択します。
  5. 「検証」をクリックします。
  6. 式が正常に検証された場合は、「保存」をクリックします。

    ノート:

    「取消」をクリックして、保存せずにガックに移動します。