MySQL 8.0 リファレンスマニュアル MySQL NDB Cluster 8.0 を含む

このページは機械翻訳したものです。

5.6.4.1 リライタのクエリーリライトプラグインのインストールまたはアンインストール

注記

インストールされている場合、Rewriter プラグインは無効になっていても多少のオーバーヘッドを伴います。 このオーバーヘッドを回避するには、使用する予定がないかぎり、プラグインをインストールしないでください。

Rewriter クエリーリライトプラグインをインストールまたはアンインストールするには、MySQL インストールの share ディレクトリにある適切なスクリプトを選択します:

選択したスクリプトを次のように実行します:

shell> mysql -u root -p < install_rewriter.sql
Enter password: (enter root password here)

この例では、install_rewriter.sql インストールスクリプトを使用します。 プラグインをアンインストールする場合は、uninstall_rewriter.sql に置き換えます。

インストールスクリプトを実行すると、プラグインがインストールされて有効になります。 これを確認するには、サーバーに接続して次のステートメントを実行します:

mysql> SHOW GLOBAL VARIABLES LIKE 'rewriter_enabled';
+------------------+-------+
| Variable_name    | Value |
+------------------+-------+
| rewriter_enabled | ON    |
+------------------+-------+

使用手順については、セクション5.6.4.2「リライタクエリーリライトプラグインの使用」 を参照してください。 参照情報については、セクション5.6.4.3「リライタクエリーリライトプラグインリファレンス」 を参照してください。